
旦那が自営業で問題があり、お金トラブルや離婚も考えている女性。旦那の経営状況や辞めた場合のリスクを心配しています。
旦那が自営業してる方いますか??
分かることがあれば教えていただきたいです。
前社長が何かしら問題を起こし、旦那が社長になりました。(解体業)前社長は会長として在籍しています。
恥ずかしながら起業について無知な為お金がかかることが知りませんでした。
子供が生まれると同時に始めて貯金を使われすぐ返すと言われていました。そのあと売上がなかなか出ず、勝手にお金を引き出されて全部なくなってしまいました。
給料もまともにない為、支払いが追いつかず水道代電気代など滞納をしています。
私は、育休中の為稼ぎがありません。市から出ているお金は支払いで全部消えています。
旦那には100万近くとられました、私の考えの甘さもあったので自業自得なことは承知しています。
お金を返せるのがいつになるかわからないと言われており、私は貸した分が戻ってこなくてももう辞めて欲しいんです。普通に働いて欲しいんです。
この場合、すぐ辞めるとまた借金とかが積み重なる可能性はありますか??
旦那は、辞めることは無理だとしか言わず何も教えてくれません。
離婚も考えていますが、実家に戻ることは絶対無理だし育休中なので今の今はできないと思っています。
- はじめてのママリ🔰(5歳10ヶ月)
コメント

ななな
失礼ですが…
起業のためにお金
っていうのは事実ですか?
前社長が問題を起こして
代わりに旦那さんが社長に。
という事は
会社そのものは元々あったんですよね?
代替えなだけですよね?
それにそんなにお金かかりますかね?

♡YU-KI♡
職種は違いますが
旦那は一から立ち上げたので
物品やら新車購入やら司法書士や税理士に依頼する為
初期費用かかりました。(500万弱です。)
ですが
ご主人は引き継ぎですよね?
前社長からご主人に変わるだけで
何にお金がかかるのか
理解できないです。
前社長に借金があったのか
騙されるのかなとしか思えないので
きちんとご主人と話し合った方がいいと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
引き継ぎではなく、会社を立ち上げたみたいです。
解体業でもヤクザ関係の方からの仕事を受けるみたいなので急に辞めるとなると落とし前つけなきゃいけないとかになるのかな?と思ってます
前もって辞めると言っても元社長が絶対反対すると思います。家も知ってるので何かされないか怖いです。
こーゆーのってどこになら相談できるんでしょうか- 11月27日
-
♡YU-KI♡
私も詳しくはわからないですが
立ち上げるなら
資本金は必要だと思うので
少なからず
お金はかかります…
ただヤクザ関係の方と関わりがあるのは
怖いですね😱💦
従業員の方に相談できる方いませんか?- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
お金がかかることを知っていたなら反対していました。
従業員全く知らないし、ほとんど地元ではなく他県の人みたいなんです。
旦那は従業員に金かせと言われて私の口座から勝手に数十万持って行ったことがあり従業員も信用できないのです。(もしかすると口実の為に嘘ついたのかもしれませんが)
夜遅くまで事務作業を旦那はしていて早く帰りたい為会社では鬼嫁という設定にされてるそうなので従業員からしても私は良い印象無いと思います。- 11月27日
-
♡YU-KI♡
従業員が社長に金かせって普通言わないですよね😱⁉💦
従業員もヤクザ関係⁉と思ってしまいました😱💦
できることなら
関わりたくない環境ですね😱💦
身内にも相談できる方いませんか?- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
旦那の嘘かもしれないので何とも言えませんが、、まともな人間ではないのは分かります。
いとこになら同年代なので相談しますが、家族には心配かけるので相談していません!
旦那の親は知ってるみたいなのですが、お金は貸さないかかわらない!って感じみたいで下にまだ学生の妹がいるので相談もできません。- 11月27日
はじめてのママリ🔰
会社を建てるために使ったと聞きました。
引き継ぎではなく新しく会社を立ち上げ資本金がいると言われました。
従業員が重機を壊したり、やらかしたりでお金がかかってるみたいです。