
娘が熱を出して6日。突発性発疹の診断が昨日されました。夜中からまた熱…
度々すみません😭
娘が熱を出して6日。突発性発疹の診断が昨日されました。夜中からまた熱が少しでておりグズグズ。私はもうずっと付きっ切りで看病。(これは苦ではありません。)
昨日の夕方からソファーで寝てる旦那。
0時に起きて今更自分の確定申告の書類まとめてダイニングテーブルにレシートも何もかもごちゃごちゃにおいてある。
ご飯作って置いといたらその書類と共に机の上に放置。
それからまたソファーでダラダラ録画みていて今また寝ました😕
それと同時に娘がまたギャン泣き。何をしても泣き止まないためリビングでうろちょろしてたら(寝室つれてけば?)と。私はお風呂にもはいれてない。
朝ごはん娘にも食べさすからとりあえずテーブルの上片付けてくれる?と二回言ったらキレられました😹
仕事してれば何やってもいいのかい。
もう実家帰るか姉の家にいこうかな…
娘のことだけみてあげてたい。なぜ私がお礼も言われないこいつのご飯を作り洗濯をし、片付けもしないテーブルをどうしようかと悩まなければいけないんだ…
でも微熱でグズグズの娘を車で30分の距離連れてくのは可哀想ですかね…?
今日あしたと夜勤のため23時まで家にいます。ずっと。
しんどいです。
- まりん(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ナサリ
片道30分で子供に集中出来るなら行っちゃいます👍🏻
旦那さんには子供が調子悪い時くらい自分の事は自分でやってもらいましょう😑

いちご
望んでいる回答と違うかもしれませんが、失礼します。
発熱が6日も続いている娘さんが心配です。突発性発疹は熱が下がって、発疹がでると診断されると思います。
熱が下がり切らないのに発疹が出ているのでは、違う病気の可能性があるかもしれません。目の充血、舌の赤み、BCGの跡の腫れ等ありませんか?我が子が10ヶ月の時に、川崎病になりました。その時も、突発性発疹か風邪と言われていました。別の病院で調べてもらっても良いと思います!
そして、片道30分なら私でも行っちゃいます!
-
まりん
詳しくありがとうございます😭
お子さん大変でしたね💦
先週木曜日に37.5、金曜日に38.5土曜日に39.6日曜日に38.9月曜日に37.1火曜朝37.1夜38度でした😥
BCG跡の腫れ、目の充血、舌の赤みはありません😓
3つの小児科を受診し血液検査、溶連菌、インフルエンザ全て異常なしでした😥
先程熱を測ったら36.8でした🙇下痢はずっと続いています😥また他の病院にかかるべきでしょうか?😓
そうですよね😓実家と姉に連絡してみます!- 11月27日

いちご
血液検査をしてもらっているのですね!万が一川崎病だった場合、血液検査の炎症反応がとても高くなるので大丈夫ですかね!心配を煽ってしまいすみませんでした。
下痢に発熱に娘さんもまりんさんも辛いですね。早く治ることを祈っています。
気をつけてご実家に帰られてくださいね☺️🙌🏻
-
まりん
いえいえ🙇
川崎病のことは薄っすらしか頭に入っておらずご指摘いただけたので再度今の娘の状態と川崎病の症状を確認できました💦ありがとうございます🙇
朝早くから回答頂きありがとうございます😭気をつけます🙆♀️- 11月27日
まりん
そうですよね😔
もう何回も言ってて😥熱性痙攣で土曜に病院運ばれたあとも半日で帰ってきては、ご飯はー?とか。
お風呂とかも娘いれるのも俺のタイミングがあるとかいって。そのタイミングがいつも何時間も先なのです。
人と暮らしてるのに少しは合わせるってできないのかな😔