※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那に養ってもらっている主婦が、欲しい物を買うか我慢するか悩んでいます。旦那は物欲が少なく、欲しいと言うことも稀。自分の物を買うのも気が引ける状況です。


結婚前に知り合いに貸してたお金が
返ってきたので欲しい物が前からあったので買おうと
思ってるんですが育児 妊娠で仕事をしてません。

旦那に養ってもらってます。

皆さんなら欲しい物なら買いますか?我慢しますか?

買うとしたら旦那に何て言おうか悩んでます。
特に欲しい物を買って怒る事はまず無いです。

ただ旦那は物欲が無さすぎるので
あれが欲しい。これが欲しい。と言われた事は
ほんの数回しかありません。その時に限って
生活がピンチな時や給料日前です。

ちょっと考えろよ!て気持ちになり は?
と言っちゃったりしてしまい😭💦

自分の物を買うのも気が引けますm(_ _)m

コメント

はじめてのママリ🔰

欲しいものが何かにもよりますね💦
私の場合、自分のみが欲しくて自分だけで使うような物であれば、家計に少し余裕を作って旦那さんにも何か買うと思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返ってきた金額が5万円ほど
    欲しい物は4000円程のキーケースです🤣

    余裕を持って生活してるつもりなんですが
    その余裕の金額を上回ってきて😭

    悩みます🤣

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その金額に対してのそのキーケースの値段なら買っちゃいます💡
    旦那さんが欲しがってる物で同額程度の物があるならそれも買っちゃいます😂💦

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    旦那に貸してたお金が返ってきたから
    と言って購入しようかな😂

    物欲無さすぎる旦那なので
    考えるだけで嫌になります😂

    • 11月27日
すえこ

私は散財って言われたくないので、事情説明して買いたいものあるんだ~って言います🙌
欲しいものを買ってもお金が余るなら、旦那にも一緒に何か買う?っていいますかね。

deleted user

結婚前に貸してたお金は自分のお金なので欲しいものあったら買っちゃいます🤔

別にいう必要性はないかと思いますが、貸してたお金返ってきてちょうど前から欲しいと思ってた物があるから買おうと思うんだ!ぐらいでいいかと思います。

タイミング悪い時は仕方ないです😅ピンチの時に限ってものが壊れたりもしますしね💦

あちゃん

結婚前に貸してたのを返してもらったなら個人のお金だし
好きに使用してもいいと思いますよ😌😌

杏仁豆腐

そう言うお金は気持ち敵に回した方が良いのですぐ使います👍

deleted user

貸してたお金がかえってきたから買い物します!

いくらかえってきたの?といわれたら1万円とこたえます
馬鹿正直に答えるとあとがわからないので…