
産後の生理が不規則で、排卵日や生理予定が分からず、旦那との妊活に消極的。排卵検査薬を使わず、排卵日に行為。妊娠希望者からのアドバイスを求めます。
産後の生理がバラバラ…。
2回きましたが周期が妊娠前と違い、排卵日や生理予定日もアプリ使ってもわかりません。。。
かといって、旦那は授かれたらいいけど張り切ってやりたくはない。と消極的なので、排卵検査薬をしないほうがいいのでは。と思っています。。
今回、生理まだまだの時に下腹部の痛みがあり、排卵日かな?という時に仲良ししました。旦那には内緒で。。
みなさん、妊娠望んでいて、排卵日付近からしていることや気をつけていることありますか?
何かあれば教えてください。。
- ママ(6歳)
コメント

3児の母
私は今月生理再開して、排卵検査薬が陽性になったのがD21でした😅
一般的にはD12~D16で排卵するようなのでアプリ目安にしてたらズレまくりで意味なしです笑
妊娠望んでいるなら旦那さんにバレないように排卵検査薬使うとかは無理ですか?
気を付けていることは身体を冷やさないようにする事と葉酸摂ってます。

mai
バラバラならやっぱり排卵検査薬よりほかないです。
検査薬でここぞって日に自然に誘えたら🆗じゃないですか?
-
ママ
そうですよね。
さんこうにしてみます!ありがとうございます!- 11月27日
ママ
排卵検査薬、、、知ってはいるもののお金がかかってしまうのは…と思っていましたがそうですよね💦💦
3児の母
私は海外製のwondfoという検査薬を使ってますが、排卵検査薬50本+妊娠検査薬10本の合計60本で2850円です。
日本製のは高いけど海外製のなら安いしオススメですよ😊