※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
お仕事

女性が住友生命で働いている間、妹が明治の保険に加入した経緯について相談しています。妹が保険を解約しようとした際、明治の担当者が対応に不満を感じ、妹は結局解約をせずに明治に残ることになりました。女性はこの出来事にモヤモヤしており、他の方々の意見を知りたいと思っています。

私は住友生命で働いています。
妹は明治の保険に数年前から加入していました。
妹が前働いてたとき企業訪問で知り合って声をかけられたのがきっかけで保険には加入したらしいです。

私が提案したプランに入ってくれるとの話だったのですが、
明治の担当者に解約すると伝えたところ次の日話し合いすることになったらしいです。
次の日会ったら報告なしで上司を連れてきてらしいです。
そして私が作ったプランを明治に持って帰っていいか聞かれて、私にも会えないかどうか聞いてきたそうです。
私は会うのは断りましたが。
後から妹から聞くと、住友の◯◯の保証の内容がよくわからないから私に会いたかったらしいです。
私が作ったプランを明治に持って帰って、なぜ私に聞きたかったのかよくわかりません。
そして、明治の方が保証の内容はいいと説明してきたらしいです。
結局妹は解約せずに明治のままです。
今は妹に採用で来て欲しいと毎日ラインがくると言っていました。
一緒に働きたいと泣いたそうです。

なんかだかモヤモヤします。
同じ営業職で解約されるのがイヤなのは分かりますがそこまでするのか...と思いました。
終わったことなんで気にしなくていいですけどね。
皆さんどう思われますか?

コメント

ままりん

大変だなぁ。くらいですかね😅
泣いて引き抜き(ポイント)しなきゃいけないくらい数字ヤバイなら向いてないから辞めればいいのに。
いや、逆に数字の為ならいくらでも涙くらい流しますよ〜無料なんで!って言う営業エースなのかな?と、妄想して失笑して終わりです。

はじめてのママリ🔰

引きます😅
なかにはきちんとしてる人もいるのにだから生保の営業は嫌がられるんだよって思いました😒