
子供たちの人生を左右することになるので、とても悩んでいます。もし、…
子供たちの人生を左右することになるので、とても悩んでいます。もし、私の立場だったら、皆様はどのような決断を下しますか?
現在、旦那とは、8月中旬から離婚前提に別居をしています。別居になった理由は、私が旦那のLINEを見てしまった事から発生しました。不倫未遂ですが、出会い系アプリで、セフレを真剣に探し、そのアプリで知り合った女性と仕事終わりに、約2ヶ月間、LINE電話を何回もしていた事。(会ってはいない。電話だけだったみたいですが実際はどうなのか分かりません。)その電話の後に何食わぬ顔で、子供たちを保育園へ迎えに行っていた事。
また、第一子を身ごもっている時、旦那の給料の半分以上を私に黙ってパチスロに使っていた時があり、家族会議になったのですが、その時に、私と私の両親と、今後はパチスロに行かないようにする!と約束したのに、第一子が生まれて7ヶ月目の頃に、友達と飲みに行きながらパチスロで生活費3万円を使われて、約束を破られたため、離婚の話になったのですが、旦那の父親から、今後は一切このようなことがないよう、しっかりと監督していくので、どうか許して欲しいと頭を下げられたため、私は、じゃあ、次もあったら、離婚します。という話になっていたこともあり、何回も裏切られ、旦那が信じれなくなり、離婚を考えています。
旦那は、絶対やりません!私のことをまだ愛しているし、子供たちと離れ離れは辛いとか色々と言ってくるけど信じることができません。
でも、子供たちは、いつも、私に、パパもママもみんな一緒の方がいい!寂しい!と言ってきます。なんの罪もない子供たちの事を考えると、私は苦しくなります。また、旦那は嘘つきで裏切り者だけど、子育てや家事は協力してやってくれて助かる面もあるし、子供たちのために、離婚はせず、嘘つきな旦那を家に戻し、また一緒に生活をした方が良いのか、それとも子供たちには不憫な生活や辛い思いをさせると思いますがシングルになって毎日ギリギリの生活をしながら頑張って生きて行くべきなのか、ずっと、悩んでいます。
皆さまだったら、どのような選択をしますか?
支離滅裂な文章でごめんなさい。
読んでくれてありがとうございました。
- mama(7歳, 8歳)
コメント

みいろ
わたしなら離婚します。
嘘も裏切りも忘れて、責めず、生活していけるなら一緒に生きていきますが、わたしはきっと帰りが遅くなれば不安になるし、休みの日に旦那が1人で出かければ不安になります。
そして、それは子供にも伝わりますし、自分の心に余裕がないと、小さなことでイライラしてしまうので、わたしと子供の精神衛生上良くないと思います。
嘘をつかれたこと、裏切られたことは忘れられないし、尊敬や応援も出来ない人と暮らすメリットはないと思うので、子供と生きていきます。
シングルの姉や友人が何人かいますが、みんな子供と楽しそうに暮らしてますよ。
毎日ギリギリなんてことないと思いますが、、実家は遠いんですか?

∞
8月から今までの実績はどうですか?
ご主人の誠意は伝わってきますか?
経済的な面はどうなっていますか?
-
mama
全然何も変わらず、日に日に冷めて行く感じです
- 11月30日
-
∞
冷めていくのはmamaさんの気持ちですよね。
ご主人戻りたいんですか?
生活費、養育費の話はどうなるのか、そこが重要だと思いますよ。- 12月1日
-
mama
旦那は戻りたいみたいですが、顔を合わすたんびに口喧嘩になりますし、無理だよと伝えたら、旦那も、じゃあもう無理だね。となり、離婚に向けて話を進めています。生活費や養育費の話もちゃんとできている段階です😓
- 12月1日
-
∞
そうなんですね。
改善しないで戻りたいだけ言われても戻れませんしね。
でも、お金や約束に対していい加減そうなご主人なので、離れれば支払われなくなりそうかなと思いまして。- 12月1日
-
mama
私もそこは心配な点です。平気で嘘をつく旦那なので。
私をまだ好きと言ってきますが、その言葉も信用できません。
なので、離婚協議書を作って公正証書にしようかとも考えています。- 12月1日
-
∞
それすごく大切です!!!
でも、一番良いのはこのまま約束を履行してもらって支払い続けてもらい、信用を取り戻してもらうことですよね。- 12月1日
-
mama
そうですね。そう信じたい。信じてあげたいけど、もう信じられないという辛さ。苦しいです。ここまで話を聞いてもらって、申し訳ありませんが、さっきまでまた1人で大泣きしてしまいました。旦那の事、許せないのに、どうしようもない旦那なのに、冷めたと思っていたのに、よくよく静かに落ち着いて自分と対話をすると、私の心は、まだ旦那の事を好きという気持ちがある事、家族4人で笑っていた日々があった事、子供たちが楽しそうにパパと遊んでケラケラと笑っていた事を思い出すと、離婚はまだ立ち止まった方が良いのかな?と。パチスロは依存症だから、旦那を見捨てず病院行って一緒に治療を頑張りながら、家族という形を守っていった方が幸せなのかな?と考えてしまいました。でも、やり直したとしても私は、旦那の裏切りや嘘に耐えてちゃんと向き合っていけるのか不安な気持ちもあるし、なんか、やっぱりどこに転んだとしても、私はずっと悩んで後悔するんだろうなぁと感じてしまいました。
もし、∞さんが私と同じ立場だったらどのような選択をしますか?
相談に乗ってくれていのに、質問までしてごめんなさい。- 12月1日
-
∞
お返事遅くなりすみません。
率直に言えば、私はmamaさんには修復へ向かっていってほしいです。
裏切られた気持ちは一生消えないし、また裏切られるかもしれないという疑いや恐怖と生きていくのは辛いと思います。それを払拭するのは簡単ではないです。
でも、離婚経験者、未婚出産経験者の立場から私の気持ちをお話ししても良いのであれば、離婚は迷いがなくなってから、子どもと父親を離すのはそれが子どもにとって迷いなく最善の選択だと思った場合が良いと思いますよ。
私がmamaさんの立場ならまだ一緒に生きていく道を選びます。
この先はわからないですけどね笑。
でも、やり切ってからでも遅くないと思いますよ!- 12月3日
-
mama
お疲れ様です🌸
お忙しい中、お返事をありがとうございます!
∞さんからの立場のご意見本当にありがとうございます!
迷っているので、離婚はいつでもできるし、やはり、子供たちからしたら、父親と母親がいた方が精神的に安心すると思うので、もう少し、一緒に生きて行こうかと思います。
私の両親は、この意見を聞いて、反対するとは思いますが、どうにか、私のこの複雑な心境を理解してもらうよう、話していきたいと思います。
長らく相談に乗ってくれてありがとうございました😊- 12月3日
-
∞
頑張ってください!
応援しています💞- 12月3日
-
mama
お疲れ様です😊
一緒にもう一度頑張ろうと思いましたが、話をしてみると、旦那に反省の色が見えない事と子どもたちのことより自分の事しか考えていない事が判明したので離婚しました。これからは、子どもたちと3人で頑張っていきます❗️
∞さんには、沢山相談に乗ってくれたので結果を報告したくてメッセージしました😊お返事は不要で大丈夫です🌸
ありがとうございました😊- 12月9日
-
∞
こんばんは!
ごめんなさい!ママリしてる携帯が行方不明で読むのが遅くなってしまいました!
そして、返信させてください笑
そうだったんですね。
でも、その2点はやり直す上での最も最重要項目です!!
私も、子どもの父親と結婚しなかったのは、婚約状態でお金を使い込んだり嘘をついたりし、反省したのにまた繰り返したからでした。
その後、子どもに対する気持ちを一度も感じたことが無かったので、決断に全く後悔はありませんし、反省したと言いながら内容が全く伴わなかったのでもう一生関わる必要はないです。
マイナスならゼロのが絶対いいです。
だから、そんなマイナスな片親は見切り、シングルで幸せになりましょーね💖- 12月16日

まぁ
子どもがいると悩みますよね。わかります。
私も旦那にお金のことで何度も裏切られました。旦那の親も一緒に話し合いしました。私は信じられず、離婚しか頭にありませんでしたし離婚届も書きました。
でも、ふと子どもたちがパパは?パパとママ仲良ししてよ!って言われて涙がでました。やっぱり自分からではなく、子どもたちからパパは必要なんだと思い離婚届けは封印中です!
-
mama
返事遅れてしまいごめんなさい💦コメントありがとうございます!!
私の中では離婚が一番と考えていますが、子供たちの事を考えると、足踏みばかりしてしまい、前に進めない状態です。
まぁさんは、我が子のために離婚を封印したみたいですが、旦那さんとは喧嘩とかになったり、裏切られた事を思い出してイライラしたりする事ってどのぐらいの頻度である感じでしょうか?- 11月28日
-
まぁ
3日に1回は、思い出してイライラしたりまた問い詰めたりしてます!常に財布のなかを見たりもしますし。
不安がストレスにもなりますが、子どもたちにとってはいいパパなんです!
パパがいないと探しますし、パパがいいと泣くこともあります!それなのに子どもたちからパパを離す勇気がなかったんです😢- 11月29日
-
mama
お忙しい中お返事ありがとうございます。
3日に1回の頻度でイライラしたり常に不安が付きまとっている状態なんですね。まぁさんは辛いのを子供達のために我慢されて、すごいです!素敵な母親だと思います。私は、弱いから耐えれないです。昨日も、旦那と顔を合わせたけど、イライラしてしまい、やっぱり一緒にいるのは無理だ。私の精神が崩壊してしまうと思い
今日、職場を早退し、役所に離婚届けを提出しに行ったのですが、色々と家裁とかでの手続きも必要みたいで。離婚まであと3週間以上かかりそうです。- 11月29日

ぴよこ
私なら、離婚しません。ただ、こちらとあちらの両親交えてもう一度会議します。
内容は、もう信用できない。お金も浮気も。でも現段階では子どもが父親を必要としているので離婚はしないが、数年後はわからない。なので、お金に関しては裏切ったらその倍の額を家に入れてほしい。申し訳ないが義両親にも協力してほしい。お金がなくて困るのは子ども達だから。
スマホについて。まずはロックかけない、いつでも見れるようにする、GPSつける、家の中ではスマホ触らない(仕事の用事なら見えるところで)、
などを約束させ書面に書いて残しておきます🤔
(内容は今思いついたものを書いたので、その時になればもちろん精査してからですが)
-
mama
返事遅れてしまいごめんなさい💦コメントありがとうございます!!
一度、9月にパパの事を好きと言う子供たちの事を考え、もう嘘がないか旦那に強く確認し、嘘はありません。と言った旦那を家に戻しましたが、色々と問い詰めると別居中に、またパチスロに行っていた事や、ボーナスが入っていた事を私に黙ってパチスロに使っていた事が発覚し、駄目だと思い、家から再度、追い出し、現在に至る感じです。
どうやら嘘は治らないみたいです。なので、もう少し貯金出来たら離婚する方向に考える事にしました。- 11月28日

⭐︎
お金を旦那さんが一切さわれないようするとか?
通帳もカードも奥様が管理して毎月お小遣い制にして決まった金額しか渡さない。
相手のご両親含め家族会議をして、細かく約束事を決めた方がよいです。
守れない場合は離婚。
慰謝料とか月の養育費とかまで決めた方が良いです。
そして、お金はかかりますけど決めた内容を公正証書を作成してもらった方が旦那さんも約束を守ってくれるのではないでしょうか?
とことんまでしないと旦那さんはきっと、
許してくれるだろうと又同じ事すると思います。
可愛いお子様の為にも離婚しないで済む選択肢があるのなら、その方が良いと思います。
-
mama
コメントありがとうございます!返事遅れてしまい、ごめんなさい💦
今でもたまに会う旦那の顔を見るとイライラしてしまい口喧嘩してしまいます。
今日も、会いましたが、裏切られた事を思い出して口論になってしまい、もう駄目だ、一緒にいても、私の精神がもたないと思いました。
子供たちの事を思い、我慢しながら、嫌いな旦那と生活するのは、辛いです。
なので、シングルになるまでの準備ができるまで、貯金して、貯まったら離婚をしようと考えています。- 11月28日

かわちゃん
まず一番大切なことは、mamaさんの気持ちはどうかだと思います。旦那さんのこと今も愛していますか?
私なら、今の状況なら離婚せず、ただいつかくるかもしれない離婚に備えて準備はします。
私は元夫の不倫が原因で離婚しているシングルマザーです。不倫する前にも同じように出会い系でセフレを手当たり次第探しており、会っていました。本人は事には及んでいないと言っていたため、一応信じて、その時は離婚しませんでした。
が、子どもが産まれてしばらくしてから半年に渡る不倫をしていることが発覚し、離婚を決断しました。
今回は未遂でしたが、本格的な不倫に発展する可能性は大いにあります。
その可能性も視野にいれ、様子を見られてはどうかと思います。
-
mama
コメントありがとうございます。返事遅れてしまいごめんなさい💦
私の気持ちは、大好きで、裏切られても許して、また裏切られ、嘘つかれ、大好きだった分、憎しみが強い状態です。
今でも顔を見るたんびに、イライラして口論になる状態なので、シングルになる準備が整ったら離婚の道を考えています。- 11月28日
mama
返事遅れました。ごめんなさい💦コメントありがとうございます!
責めずに生活していくことは、すごい精神力がないとできないと思うし、現在も旦那の顔を見るたびにイライラしてしまい、口喧嘩になってしまいます。
みいろさんがおっしゃる通り嘘や裏切られた事は忘れられないし、尊敬もできない人と子育ては辛いです。
実家も車で15分ほどの距離なので、頼ろうと思えば頼れる存在です。
経済面でギリギリな生活になるかもしれない…って感じです。