![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SNSで元友人が遠回しに批判している可能性に悩んでいます。ストーリーで不快な内容を書かれ、消されることが続き、精神的に追い詰められています。どう対処すべきか悩んでいます。
SNSで遠回しに、、というか
あ~これきっと私のこと書いてんだろうなぁ。と感じさせることを書く子がいます。
もう昔ほど仲良くもしていないし、こちらは元の関係に戻ろうと微塵も思ってないんです。
なので別にいいんですが、なーんかモヤモヤイライラがおさまらなくて。
Instagramのストーリーを親しい人限定の公開にして、私が見てしばらくすると消えてるんです。
その、親しい人限定で、嫌味というか読んでてあまりいい気分のものではないことを書いてあったり。私がストーリー見たことを確認して消してる?と思うほどの頻度です。
結構更新頻度も高いので、とりあえず1日見ないようにしていたんです。1日経って、先頭の方に来ていたので見てしまったら 私のこと非表示にしてんのかな、だったらもういいけど。とかいてあり、私がみて30分もしないうちにやはり消えてました。
あーーーもうとにかく感じ悪い。私に向けて書いていなかったら自意識過剰ですけど、いやぁ、、むかつく!ほんとは絶縁したいです。SNSもバッサリ切りたいけど、回りが気をつかうかなぁと行動に移せずいます。精神的に追い詰められていてもう辛いです。
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
所詮SNSでしか文句が言えない人なんですよ。
たぶん、Emiさんの事ですよね。その感は経験上ほぼ当たりだと思います。
切りましょう。スッキリしますよ。
周りが心配してきたら、不快な事書いてて、見てるとこっちも気持ちが沈むから切っちゃったーと言うか、あれ?押し間違えたかな〜勝手にフォロー外れてた!と言います。
一生連絡とらなくていいと思います。
私は中学生時代に手紙で直接書かれたり、言われたりプリクラに書かれたりとしてたので、即縁切りました。
同じ地元にいますが合いませんし連絡先も知りませんし、どこかで会っても空気と同じです。私の人生から消し去ってたので、この投稿を見て久しぶりに思い出しました。笑
すっきりしますよ!
![名無しさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名無しさん
自分のことかなーっと思ってしまうと、とことん気になりますよね。
というか、もうそいつの罠にハマってますね、
周りが気を遣う?関係ないですよ。
自分に悪ならもうブロックです。
精神的に追い詰められるほどやられてるんなら、関わらないことが1番ですよ。先延ばしすればするほど、イライラ、モヤモヤはずっと消えません。
ブロックができない最大の理由はなんでしょう?
イライラモヤモヤ しながら見ていたいとかですか??
![ダンボ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダンボ
若い方ほどSNSで気にしすぎてますよね😓うちの妹も同じようなこといってましたー。
そんな人はシカト、ブロックで。所詮SNSですよ。
![フリル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フリル
インスタでその人をブロックしたらいいんじゃないですかね☺️
きっと周りの友達もその人のこと、暇人とか、かまってちゃんぐらいにしか思ってないんじゃないかな…それに同調してくる人は同類ですよ(>_<)
snsとかで人を批判する人って周りもいい気しないし、自分の価値下げる一方なのになぁ(>_<)
コメント