 
      
      
    コメント
 
            ma.*
こんばんは☺︎
看護師の義理のお姉さんが
妊娠線専用のクリームと
大差ないよ!とのことで
私はニベア使ってました!♡
とりあえず乾燥させないことが
第一なのでこまめに塗ってました♡
私はニベアで妊娠線できなかったです♡
塗ったのは、お腹はもちろん
おしり、太もも、胸です!
 
            みーたん***
私はケチなので、笑
ニベアのクリーム
(青い缶のやつ)を
毎日かかさず塗りました!
あとは、かゆくなっても
絶対にかかないこと!
私はこれで、出来なかったです。
お腹以外は、太ももとお尻に
塗りました(*^^*)
- 
                                    キティママ♡ お返事ありがとうございます♡ 
 やはり皆さんニベアなんですね(*^^*)
 お手頃なクリームで予防できるなら良かったです!
 あと掻いてはいけないとは初めて聞きました♡
 太ももお尻も、たっぷり塗ろうと思います( ^ω^ )
 ありがとうございました!- 4月30日
 
 
            りほにゃん♡
最初はお姉ちゃんが使っていた残りのオーガニックオイルとか使ってましたが、それが終わってからはドラッグストアとかで売っているボディーローションで代用していました!
泊まりで忘れてしまった時とかは、ニベアの青缶も使ってましたよ♬
調べたら妊娠線は乾燥が原因みたいなので、保湿されればなんでもいいみたいです😉💕
そのおかげで1本も妊娠線できませんでした✧*。
- 
                                    キティママ♡ お返事ありがとうございます♡ 
 やはり、青缶のニベアですか(((o(*゚▽゚*)o)))
 保湿すれば、妊娠線は防げるのですね( ^ω^ )
 1本もできなかったなんて、凄い♡
 私も保湿頑張ります♡
 ありがとうございました( ^ω^ )- 4月30日
 
 
            退会ユーザー
無印のホホバオイルとニベアの青缶塗ってます。
が、9ヶ月になって痒くなったところを掻いてしまい、妊娠線できてしまいました(´Д` )
妊娠線出来た後に、掻いちゃダメだったことを知りました(>_<)
掻いちゃダメですよ(=゚ω゚)ノ
- 
                                    キティママ♡ お返事ありがとうございます♡ 
 無印のホホバオイル聞いたことあります!
 オイルを先に塗ってから青缶を塗るのですか?
 ダブル使いもいいですね(*^^*)
 あと、掻くとそこから妊娠線ができるなんて知りませんでしたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
 貴重な情報ありがとうございました♡- 4月30日
 
- 
                                    退会ユーザー ニベアは伸びが悪いので、先にオイルを塗ると塗りやすくなります(^^) 
 お腹と下乳と腰からおしりと太ももに塗ってます(^^)- 4月30日
 
- 
                                    キティママ♡ そぉなんですね(*^^*)♡ 
 ダブル使いしてみます( ^ω^ )
 ありがとうございました‼︎- 4月30日
 
 
            退会ユーザー
ピジョンの予防クリーム使ってます♡
場所は お腹・太もも・お尻・二の腕・胸 
柔らかい部分ぜんぶです♡
- 
                                    キティママ♡ お返事ありがとうございます♡ 
 専用のクリームですか?
 1度色々試供品などもあるので、試してみたいと思います( ^ω^ )
 あと、柔らかい所全部塗るんですね( ^ω^ )
 お風呂上がりは塗るだけで大忙しになりそうですが、妊娠線はぜったいできたくないので頑張ります(*^^*)
 ありがとうございました( ^ω^ )- 4月30日
 
 
   
  
キティママ♡
お返事ありがとうございます♡
専用のものとニベアは大差ないんですね‼︎
専用の物は高いので迷ってました。
ニベアは青カンのやつですか?
場所は太ももも塗るんですね( ^ω^ )
ありがとうございます♡
ma.*
青缶のやつです♡
これから暑くなるので
ベタつきが気になるかもですが…(/ _ ; )
腰回りがどうしても
広くなってくので、
私は太もも必須でした(笑)