退会ユーザー
私は下の子の時に完母だったのを完ミに変えました。
ミルクだとある程度間隔開くと思います!ぐずったら飲みたそうにしたらすこし足してあげたりはしましたが基本時間開けてました!
夜のミルクは泣けばあげてましたがなかなければあげてませんでしたよ(^^)
その子によると思うのでやりながらってかんじですよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
退会ユーザー
私は下の子の時に完母だったのを完ミに変えました。
ミルクだとある程度間隔開くと思います!ぐずったら飲みたそうにしたらすこし足してあげたりはしましたが基本時間開けてました!
夜のミルクは泣けばあげてましたがなかなければあげてませんでしたよ(^^)
その子によると思うのでやりながらってかんじですよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
「おしゃぶり」に関する質問
もうすぐ5ヶ月なのに2時間おきに起きます😭 19:00に寝かしつけてそこから24:00ごろまでは寝てくれるんですがそこから2時間起きで起きてきます、、 ミルクも胃が小さいからかいつもは120飲むのですが 夜起きた時は2〜30し…
ミルク寄りの混合で生後3週間の赤ちゃんを育てています。 母乳+ミルク80mlもしくはミルクのみ100mlをあげているのですが、たまに機嫌が悪く、おっぱいをおしゃぶりのように咥えていないと泣き止まないときがあります。 そ…
1歳2ヶ月の指しゃぶりについて悩んでます。 生後8ヶ月頃までおしゃぶりを使ってて、 自然と外れてそのまま指しゃぶりに移行しました。 前までは眠たい時や、泣いた時にする程度でしたが 最近日中もやたらしゃぶるように…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント