※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももんが
子育て・グッズ

自転車の防寒対策について相談です。レインカバーか防寒マフか、どちらがおすすめでしょうか?ありがとうございます。

自転車の防寒についてアドバイスお願いします😣

幼稚園の送迎で自転車を使用してますが、そろそろ本格的に寒くなり防寒をどうするか迷い中です。

①すっぽりかぶせて風邪避けにもなるレインカバー

②首から下モフモフの防寒マフ(顔が風当たって寒い? )

③子供を厚着して自転車には何も取り付けない

だったらどちらがいいでしょう?
ちなみに手持ちのレインカバーは都度取り外しをするタイプなのでつけっぱなしにするなら買い直しです💧
防寒マフも持ってないので新たに購入です。

現在駐輪場が屋根なしなので毎日自転車カバーをしており、レインカバーは都度取り外しタイプを購入してました。

幼稚園終わりに公園でほぼ毎日遊んでいるので③厚着は荷物になるなぁというのが本音です。

皆さんどのようにお子さんの寒さ対策されてますか?😭

補足ですが
関東在住。
自転車で5分弱。
春先仕事復帰予定。

コメント

deleted user

4歳と2歳の子供がいます。
自転車で3分位の保育園へ毎日自転車で送迎してます。
昨年の冬は雨カバーが無かったので、子供はフリースのブランケットを巻いてました。
(スナップが付いていて飛ばない様に留められます)
自転車に乗ってる時間が短いこともありますが、さほど寒がる事は無かったです。

今年は雨カバーを付けたので、全部閉めたらブランケットも要らないかなぁ…って思いますが、冬本番になってから考えるって感じです😅

ちなみに都内です。

  • ももんが

    ももんが

    早速のコメントありがとうございます!
    顔と耳が寒くないかなと心配してます😅
    雨の時はどうされてたんですか?😃

    • 11月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    昨年は育休中で比較的 時間にも余裕があったので、雨の日は歩いてました。

    大人が思うほど子供は寒くないみたいです
    私は冬めっちゃ寒いですが😂

    • 11月26日