
コメント

kwk
私は里帰り出産して1ヶ月健診終わってすぐ自宅に戻りました!車で2時間の距離です!車に乗ると寝てくれる子なのでほぼ寝てくれてましたが泣いた時新幹線だと大変そうだな〜と思いました🥺荷物も沢山あるでしょうし💦

オアシス
こんにちは。
2ヶ月になったばかりの子供を6月の温かい季節に実家に連れて帰った経験があります。一回目の予防接種が終わった後です。
その際、小児科の先生に相談しました。
車の方が事故のリスクは高い(急ブレーキで首がガクッとなって骨折など)ため、新幹線を勧める。おんぶ紐ではなく、なるべく横に寝かせた状態を保つこと、身障者と同じ扱いとして必ずエレベーターを使用することと指示を受けました。
ただし冬場は感染症があるため、止めた方が良いと言われました。
-
pipipi27
コメントありがとうございます。
感染症もあるからそれも悩んでいました..😵
私も予防接種の時に相談してみようと思います!- 11月26日

まりーごーるど
1ヶ月検診終わって、愛知の実家から福岡に戻りました。
10月中旬です。
なんとか問題なく帰ってくることができました。
新幹線の方が振動無いですし
抱っこ紐や抱っこで寝てくれてました。
抱っこ紐は長時間の使用は避けて。泣いたらデッキに出てゆらゆらしたり、多目的室というのがあるので借りて授乳したりしました。
ただ冬で寒いですし、インフルエンザとかは心配ですよね😅
-
pipipi27
コメントありがとうございます。
多目的室があるんですね!
初めて知りました😳
感染症怖いので時期を改めて考えてみようと思います☺️- 11月26日

283
2ヶ月ちょっとの頃に車で5時間ほどかけて帰省しました。高速で行ったので、途中のサービスエリアで授乳できたし、走っている間はずっと寝ていてくれたので、思っていたより大変ではなかったです。ちなみに、夫が運転で、私がチャイルドシートの隣に座っていました。
pipipi27
コメントありがとうございます!
外に出たらよく寝る子なんですが、それでもやっぱり大変ですよね😭
もう少し考えてみます💧