
コメント

退会ユーザー
うちも19時過ぎるとパパ見知り始まってギャン泣きです(^_^;)それまで楽しそうに遊んでいたのに…謎過ぎます。
うちは続いてますが、波がある感じで最近また酷くなってきてます。
歩き出してから治ったと何人かの人に聞いて早くその日が来ないかと待ちわびてます(^ ^)
退会ユーザー
うちも19時過ぎるとパパ見知り始まってギャン泣きです(^_^;)それまで楽しそうに遊んでいたのに…謎過ぎます。
うちは続いてますが、波がある感じで最近また酷くなってきてます。
歩き出してから治ったと何人かの人に聞いて早くその日が来ないかと待ちわびてます(^ ^)
「お風呂」に関する質問
入浴後〜就寝までの過ごし方。 生後6ヶ月の男の子の母です。 なかなかミルクを飲まない子で、入浴によって喉が渇いたりするのを利用して、例えば19時半お風呂→20時ミルク→そのまま就寝という流れでやってきました。 で…
生後2ヶ月半の息子を育てています。 先程近くに住んでいる実母に息子を見ててもらって、私は寝室で仮眠を取っていました。 (仮眠を取る前にしっかりおっぱいをあげている状態です) リビングから息子のギャン泣きの声が…
介護職7ヶ月パート月に12回なかなか慣れません。 今だにディサービスって誰がお風呂入ったのかもわからないし‥。利用者さんの入れ替わりが新しい利用者さんの名前も忘れっぽいし、まわりが見えてないし‥指摘ばかりされる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☆ミルキー☆
回答ありがとうございます。
そーなんですね‼同じなんですね(´・ω・`)何ででしょうねぇ🌀🌀
それじゃあ、時が過ぎるのを待つしかない感じなんですね(  ̄▽ ̄)