※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
妊娠・出産

死産を経験し、出産中に重大なトラブルがありました。命は助かったが赤ちゃんは亡くなり、悲しみに暮れています。第三者委員会が死因を調査する予定です。

約、1ヶ月前に息子を死産しました。不安というか愚痴です。
これから出産される方、不安に思う方いらっしゃいましたら、読まないで下さい。
家から徒歩圏内ということで、口コミなどをみてこちらを利用してました。呼吸法で有名な産院で私は出産予定でした。パースプランにお産の進み具合を教えて欲しい。と記入していました。
40週5日で微弱陣痛が来たので入院しました。その時に同意書などのサインは何も言われず。初産のため右も左もわからなかったのです。後から経産婦の妹から話を聞くと、同意書がないのはおかしいって言われました。

いざ、入院。
お産の進み具合が分からず、先生には何も言われないまま勝手に会陰切開をされ、とても痛かった。アホの旦那はただみてるだけ。
そうこうしているうちに、陣痛が来たのでいきんでました。この時すでに1日以上かかってました。
すると、先生の声が1度聞こえなくなりそれを助産師さんに伝えると大丈夫?と言われ、意識が朦朧としてました。しばらくすると、意識が戻り、陣痛がまたきました。2回目のいきみで私は完全に意識朦朧としました。すると、緊急搬送で、大きな病院に救急車で運ばれているのました。
その時、大量の出血
酸素不足でした。
病院につくなり、緊急帝王切開で全身麻酔
その後、私は目をさますと鼻やら胸やら管だらけ、声も出ず。。。数時間後に、声が出るようになり、赤ちゃんの様子を聞く死亡したとのこと。
私は、重度の貧血でヘモグロビン2の、状態。輸血でなんとか命をとりとめたけど赤ちゃんはもう戻ってきません。
悔やんでも悔やみきれません。
陣痛中、とても元気だったのに。本当に悔しいです。
今は、火葬も終わり子供部屋がガラーンとしてとても寂しく何もする気が起きません。
今度、第三者委員会がきて死因などを特定して教えてくれるそうですが、乗り気ではありません。
ここまで読んでくださりありがとうございました。支離滅裂となってると思いますがすいません。同じように辛い経験をされた方いたらと思い書き込みしました

コメント

はるな

お辛い経験しましたね、、
お悔やみ申し上げます

私は1人目は破水してから一日たっても赤ちゃんが出てこず緊急帝王切開になり無事に生まれましたが、やはり私には何にも出来なく理解もすることなく周りにお願いするしかなかったです
帝王切開の同意書も書きましたが、正直何を説明されてるのかわからずサインだけした記憶があります

お空に帰った赤ちゃんはきっとお母さんが無事であることを願っていたと思います

今のゆかさんの気持ちは私の想像以上だと思います
お空に帰っていった赤ちゃん本当によく頑張ったねとお祈りさせてください

先月私の3人目のお腹の子もお空に帰っていったので、同じ空の上でまたお母さんのもとに帰ってきてくれる事願います

今はただただ少しでもいいので穏やかな時間を過ごせるように、、、、
ゆっくり心も身体も休んでくださいね

  • ゆか

    ゆか

    ありがとうございます。
    はるなさんの赤ちゃんもお空に帰ったのですね。私の子と会ってるかもしれませんね〜。
    毎日、引きこもってます
    産後1カ月検診に行きたくないんですけどね。
    死産でも産後検診があるのと先生にお母さんと言われるのがとても辛いです

    • 11月26日
  • はるな

    はるな

    1ヶ月検診辛いですね、、

    私は子供がもういないのに産婦人科の待合室の空間にいることがなんだかとても辛かったです
    すぐ次にとは思えなくて当たり前です
    外に出るのがしんどい時には日向ぼっこでもいいので、日に当たりましょうね

    近くの地域に住んでいますし、なんだか自分のことのように胸が締め付けられますが
    ゆかさんが穏やかに過ごせるように願ってます

    • 11月26日
  • ゆか

    ゆか

    ありがとうございます
    もしかしたらどこかで会ってるかもしれませんね。
    そうですねー。ベットとソファーの往復ではダメですね!!
    ぼちぼち過ごしていきます。
    聞いて下さりありがとうございました!!

    • 11月27日
ジョリーン

辛すぎます…。

私は、去年死産しましたが、私のお腹の中で心臓が止まってしまいました。
死んでしまった子を出産する絶望を今でも忘れられません…。
 
でも、また私のお腹に戻ってきてくれて出産に至りました。

1年経ちますが、毎日お骨に手を当ててました。

お空で見ていて、きっとまた戻ってきてくれます。私は、そう信じてました。じゃなきゃ、乗り切れなかったので…。

ゆかさんにもきっと戻ってきてくれます。
コメントしてて涙がでてきます…

身体を大事にしてくださいね。

  • ゆか

    ゆか

    辛い思いを思い出させてしまって申し訳ございません。
    気持ちの整理が未だにつかず、ぼーっとしていてすぐに一日が終わる感じです
    私は、もう出産したくありません。
    何が何だか分からず死産してしまったので。。。
    ありがとうございます。時が解決するかと思いますが、ゆっくりのんびり過ごします

    • 11月26日
  • ゆか

    ゆか

    お辛いですよね。私の場合は、自然分娩で、陣痛中に会陰切開をされ、クリステレル法をされ吸引分娩もされ、出血多量で、意識が朦朧とした状態で大きな病院に緊急搬送され全身麻酔で帝王切開され、気がつけば赤ちゃんが亡くなってました。
    産科のミスで亡くなったと今でも思ってます。今週末に第三者委員会と話し合います。
    ありがとうございます。ゆっくり体を休めます

    • 12月4日
2067y

私も昨年11月に32週で双子の男女を出産しました。
弟は死産でなくなりました。
状況は同じではないですがコメントさせていただきます。
悲しくて仕方ないけどもう一人育てなきゃいけない葛藤でお腹の中で息子が亡くなってからは感情が無で火葬も涙が出ませんでした。最低な母親です💦

一年経ちましたが気持ちに踏ん切りがつかず納骨できず毎日一緒にいます。

辛かったね。大変だったねって沢山言われたけど、辛いのは死産した本人しかわからないですよね。なんて言いたいか分からなくなってしまいましたがゆっくり過ごせばいつかまた気持ちが落ち着いてくるのかなぁと思います。

周りはまだ悩んでるの?と思うかも知れないけど、本人にしかわからないから胸張って病みましょう💦笑

  • ゆか

    ゆか

    双子ちゃんだったのですね。最低な母親なんかじゃありませんよ。もう1つの命も大切ですもん。
    本当に本人しかわからないです。ふと、自分が死んだら息子のとこに行けると思ってしまう日もあります。でも生きなきゃいけないと現実に戻ります。時が流れるのを待ちます。
    回答ありがとうございます

    • 12月5日