
コメント

橘♡
アレルギーっぽいですね
ベビーフードのたまごは黄身だけですか?
卵ボーロは全卵ですか?
上記の感じだと黄身はOK
白身はもしかしたらダメ
黄身白身は別々で食べれば平気だけど全卵にするとダメとかかもしれません
ボーロは小麦粉とかも入ってますか?
もし入ってるなら小麦粉かもしれないですよ

リトルミー
ベビーフードは卵白も入っていましたか?
ボーロは卵白も入っているので、もしかしたらそれでアレルギー反応が出たのかもしれません。

ままりん
ベビーフードはキューピーのヒラメと卵のおじやというものをあげました💦
卵黄しか入ってなかったと思います(>_<)
卵ボーロに卵黄のみとは書いてないのでもしかしたら卵白で反応したかもしれないです!
この場合はこれからも卵黄もあげない方がいいでしょうか…

リトルミー
しばらくあげるのを控えて、もう少し大きくなったら、卵黄から進めていくほうがいいと思いますよ。

ままりん
参考にさせていただきます!(>_<)
ありがとうございました!

退会ユーザー
うちの娘も同じたまごボーロでアレルギーが出ました。
8ヶ月の頃だったかな?
固茹での黄身を食べさせて、アレルギー無さそうだったので、最初は卵黄のみ使用されている「かぼちゃボーロ」というのをあげていました。
それが無くなって新しく買い足す時に同じものがなく、よく確認せずに「たまごボーロ」を買って食べさせたら全身赤く発疹が出て…嘔吐は無かったですが、丸一日赤くなっていました。
その後は卵黄のみ使用のマンナボーロを食べさせていますが、今のところ特にアレルギーは出ていません。
ですが他の食材で発疹が少し出たので、つい先日小児科でアレルギー検査をしてもらい、いまは結果待ちです。
-
退会ユーザー
ゆっっちゃんままさん
- 4月29日
橘♡
卵白っぽいですね
卵黄で反応したかったなら卵黄はあげても大丈夫ですよこれから加工食品などあげる時に鶏卵って書いてあるのはあげたらダメですね
一応病院に行って指示してもらうといいです
1歳なったら大丈夫になったり徐々に卵白練習とかもしたりするかもしれませんから
念の為にフライパンなど卵白使ったもので子供のご飯は作らない方がいいです