※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ◜ᴗ◝)
妊娠・出産

38週検診では閉じていた子宮口が、今日の検診で2cm開いていました。予定日超過希望で、お産までどれくらいかかるか教えてほしい。張りは感じるが微弱陣痛の経験あり。2人目で陣痛は早いか不安。

39w3dです。
38w検診のときには閉じていた子宮口も特に運動してなくても
今日の検診のときには2cm開いていました。
(子供を抱っこしたり散歩に行ったり公園に行ったりはしてましたが…)
予定日超過希望なので、あと5日はお腹に居てほしい…
子宮口2cmからだとお産までどれくらいかかりますか?みなさんの体験など教えていただきたいです🙇‍♀️
張りはたま~に感じる程度、下っ腹に突っ張る感じがあります。1週間ほど前に生理痛のような痛みが何回かあり、前駆だったのかな?といった感じでしたが、その1回きりです。お医者さんからは運動しっかりしてね~と言われました。
2人目だと陣痛が来たら早いですかね?🤔ちなみに1人目は41w1で促進剤使用で産まれてきました。微弱陣痛でした。

コメント

リル

私も38週の時点でまだ二センチって言われてたんですけど、39週と2日のお昼頃に陣痛がきて夜には産まれました!私も一人目の時促進剤使ったのと今回も陣痛弱いねって言われてて、もしかしたらまた促進剤使うかもねってお話されたんですけど使うことなかったです😌

  • ( ◜ᴗ◝)

    ( ◜ᴗ◝)

    コメントありがとうございます❣️
    陣痛くるまでしっかり運動されたりしてましたか?🥺
    1人目のとき促進剤使ってても2人目は陣痛がくる場合もあるんですね!
    実母が4人中3人予定日超過でそのうち2人は促進剤を使ったりしてたらしいので、もしかしたらそういう遺伝的なものもあるのかなぁって期待してたんですが、あまり期待しないでおこうと思います😂😂

    • 11月26日
産後ママ

1人目は微弱陣痛で40w4dで産まれました!38wの検診で子宮口2〜3センチ空いてると言われていて38wぐらいから前駆もありましたが超過しました❕あまり動いてなかったからかもしれません…

2人目は38w39wの検診で子宮口1センチで39wの検診で赤ちゃんが下がったと言われました。上の子と散歩などして毎日軽い運動をしていましたが、おしるしなく前駆もたまに張るぐらいで産まれる気配感じませんでしたが、39w3dで予兆なく夜中に目が覚めていきなり陣痛来ました。

1人目は微弱の為分娩に25時間かかり、今回は夜中の1時に陣痛来て朝の8時に産院へ行き10時に産まれました!

もうすぐですね!出産頑張ってください(^^)

  • ( ◜ᴗ◝)

    ( ◜ᴗ◝)

    コメントありがとうございます❣️
    あまり動いてないとやはり陣痛に繋がりにくいのですかね🤔🤔
    予定日過ぎるまで動かずにいようと思います😂
    しかし、予兆なくいきなり陣痛が始まるとビックリしますね😳😳2人目は進みが早いと聞いたことがあるのですが、産後ママさんも早かったんですね🥺❣️
    まだ陣痛がこないこと、破水などしないことを願いながら、もう少しマタニティライフを楽しみます!出産頑張ります💞温かいお言葉、ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 11月26日