
コメント

ぷぅ
全然ありませんでしたよ!!8ヶ月まで定期歯科検診や治療してました。
悪阻がある方はキツイと思いますが赤ちゃんへの影響はないかと思います!

ママリん🔰
産院に受診されていれば、使って欲しくない薬を教えてくれると思いますよ~!
(私の通っていた病院はそうでした)
レントゲンも、お腹を写さなければ基本的には大丈夫です!
-
4ママ
歯のレントゲンが大丈夫なのか不安でした😞まだ産院にも行ってなくて💨
- 11月26日
-
ママリん🔰
言葉が足りなかった様でごめんなさい
レントゲンは、歯は大丈夫ですよ- 11月27日
-
4ママ
今日治療をして、今後レントゲンとる可能性もあるので、安心しました😊
- 11月27日

🐶
妊娠中、神経抜きました!
レントゲンもお腹じゃないから大丈夫っていわれましたよ😊
無事に出産できました!
-
4ママ
そうなんですね⁉️
何周の時でしたか⁉️- 11月26日
-
🐶
初期はつわりひどくて
切迫やらなんやらで結局6.7か月のころ治療開始しました😢- 11月26日
-
4ママ
それくらいの時期のほうが安心かもしれませんね💦
- 11月26日

22ママ
2人目のとき治療に通ってました!
内容的には、歯肉炎と虫歯の治療と根の治療です。
麻酔もレントゲンも問題ありませんが、抜歯などそういうのはやってくれないかと思います。
あとは、大きな虫歯の場合は安定期を過ぎてからやってもらった方がいいです。
麻酔は安定期入ってからじゃないとやらない病院多いみたいです。
特に生まれに問題はなかったですよ!!
むしろ妊娠中の虫歯は直したほうがいいものです。
-
4ママ
前回痛みがありレントゲンするも特別虫歯といわれませんでしたが、子供の時に治療した歯だったので、その影響で神経が痛いのでは?って話で、また削ったら余計に神経に近くなって痛みが増すかもっていわれて放置するしかなかったのですが、また頻繁に痛み出していて…やっぱり安定期ですかね…
- 11月26日
4ママ
神経抜くかもしれない歯があって😭レントゲン、カロナール、など不安でした😓まだ5wなのに😞
ぷぅ
レントゲンは避けた方がいいと思います。
妊娠してることを伝えて見てください!カロナールは妊婦に処方される鎮痛剤ですので影響はないかと╰(*´︶`*)╯
4ママ
レントゲン避けた方が良いのですね…神経抜くには必要だろうし悩みます。
ぷぅ
私も妊婦だと伝えた時、レントゲンは首上だけでも撮らなかった覚えがあります。
出産後に治療再開するとして何か方法はないか聞いてみるといいと思います!