
宅建に詳しい方や不動産さんに詳しいひとにお聞きします。アパートに住…
宅建に詳しい方や不動産さんに詳しいひとにお聞きします。アパートに住んでます。
1ヶ月ほど前にうちのベランダに石が転がってました。うちのベランダは高さがあるし石なんて風で飛んでこれないようになってるし、そのときは誰か投げたのかな?こわい。だけしか思わなかったんですが、今さっきベランダに出ると窓ガラスに傷がありました。
もうすぐで退去するのでそれはうちが負担になってしまうんでしょうか?
それとも誰かに石を投げられたと管理会社に言ったほうがいいんでしょうか?
その場合うちの故意で傷つけたものじゃなければ負担にはなりませんか?
台風後の出来事です。
心当たりあるのは隣人です。元から騒音で揉めたりしていて、その石があった前日くらいにその隣人がうちの駐車場の前でバイクの整備?みたいなのをしていてどいてもらったんですが、かなりイラつかれました。その後以降の出来事なのでもし投げられたなら隣人では?と思ってしまいました。
ちなみに騒音で揉めた理由は隣人の昼夜問わずの行為中の声です。声が大きくて気持ち悪すぎて旦那が注意しにいきました。管理会社の方に言っても動いてくれなかったため、注意しました。三年ほど前です。今でもその音はよく聞こえますが。
- デイジー
コメント

えるも
契約時、家財保険に加入していると思うので、保険がきくのではないかなと思います。
管理会社に確認してみたほうが良いと思いますよ❗️
デイジー
ありがとうございます。
確認してみますが、管理会社の方何言ってもやってくれません。
ベランダ外の木を切ってほしいと2年ほど言っていますが、忘れてました、わかりました、ちょっと待ってください、近いうちにやりますで何も動いてくれません。
うちの個人情報が書いた書類も、送ったのにまだですか?送りましたけどとなりそのあと送られてきたようですが無くしました、など。聞くのは聞きますがこのやり取りがめんどくさいので先にこちらで聞かせてください。
うちに過失がない場合でもうちの保険を使うものなんでしょうか?
えるも
ひどい管理会社ですね😣❗️
過失がない場合でも、窓を割られたりした時でも保険がきくはずです。加入している保険会社の番号がわかるようなら直接電話してみた方が良いと思います。