

☆★
私も今年の9月まで体重が二人目妊娠中以上にありましたが、10月に転職したら朝晩の通勤で10キロ位痩せました💦💦

はるな
ここにいます。笑
1人目の時に20kg増えて出産しました。
2人目をあと5kgのところで妊娠し今に至ります。
1人目も2人目も陣痛が来ず、計画分娩になりましたが出産自体は安産でした!
1人目出産後、完母は痩せると聞いていたので何もせずだったのですが全く痩せなくて困りました。笑
2人目妊娠した時に体重増加を抑えようと思いましたが結局1人目出産時と同じくらいの体重になってます😲
うちはおそらく子どもは2人なので明日の計画分娩後に死ぬ気でやせるから!
骨盤矯正もランニングもがんばる!だから協力してねとダンナに伝えてます。笑

はじめてのママリ🔰
1人目の増えた10キロが半分しか戻らないまま2人目妊娠しました!
なので今回は極力体重増加しないよう心がけてます😅

ポッポ
上の子産んでから元の体重に戻らず残り8kgを4年かかっても無理でした!笑笑
(食べつわりだったので15kg太りました!)
でも下の子妊娠中は吐き悪阻で、5キロしか太らず、産後1ヶ月ちょっと経ちますが、上の子の妊娠前の体重まで落ちました!
ちなみに2人ともめちゃくちゃ安産でした!

ビッグマム
1人目食べ悪阻で25キロ増
7ヶ月後7キロ痩せたところで
2人目妊娠。悪阻で5キロ落ちるも落ちたところから13キロ増で出産😅
出産後7キロ落ちて全然落ちず
産後1年で3人目妊娠。
悪阻で5キロ落ちるけどまたもや出産までに13キロまた増えてからは全く落ちてません😂
4人目もほしいのでさすがに今回は落としたいですね🤣
ちなみにですがずっと太ってて出産時間1人目7時間30 2人目2時間30 3人目4時間30でした😊
コメント