
(元)旦那がやっと、出て行ってくれると。離婚して2ヶ月。借金、借金、借…
(元)旦那がやっと、出て行ってくれると。
離婚して2ヶ月。
借金、借金、借金、会社の金横領、
連れから借金、実親、義親から借金。
でも急に出て行かれてもね。
明日から子供みませんよ!と。
お前が離婚する言うたんやろ?と。
たくさん周りの人、両家の親、両家の親戚、
みんな元旦那の借金に振り回され。
死んで償います!死ぬ気で働いて
寝ずに働きます!その月に借金。
基本寝てる。
もうお金もない。誰にも頼りたくない。
子供ふたり熱。出て行った男。
明日からの仕事どうしよう。
明日からの生活どうしよう。
保育園も当たらない。
一時保育もふたりで1時間1000円。
そこにも入れるかもわからない。
私が結婚を決意したから、子供が、
自分が、みんなが、苦しんだ。
私も旦那もいなくなればいいのに。
でも死ぬ勇気もない。
殺す価値もない。
子供たちをおいていけない。
子供たちを幸せにしたい。
でももうどうしていったらいいかわからない。
頭も胃も痛い。
疲れますよね。みんな疲れてるのに。
みんな大変なのに。子供だって
しんどいのに。自分がしっかりしないと。
でも、もう疲れちゃいました。
どーして巡り合ったんだろう。
なんで惹かれたのだろう。
車でどっか行ったけど
車、爆発しないかな?
事故に合えばいいのに。
葬式も簡単にサクッと。
墓は共同墓地。もしくは
骨捨てたるねん。
あーこの世界から抹消されたらいいのに笑
笑えなさすぎて笑っちゃいます。
- ふたまま(6歳)

退会ユーザー
離婚してるのに元夫と同居していたんなら、母子の助成を不正受給している事になりますから、これを機にきちんとお別れして良かったんですよ。
そんな疫病神みたいな男が自分から去っていったんです!
ならば、人生をやり直す‼️と考え方を変えましょう。
まずは安い市営住宅に応募。
気合い入れて保活!
離婚をしたんですから、1人でも子供達を幸せにする‼️と宣言出来る位の肝っ玉母ちゃんを目指してください🙇♀️
どんなに窮地だって、頑張れば何とかなります。
シングルマザーは皆んな頑張っていますよ。
主様も挫けず、お子さん達と幸せをつかみ取って下さい。

ぶーちゃん
気持ちわかります。
私も産後すぐ即離婚予定です。
無職で赤ちゃんも生後2ヶ月からしか保育園申請ができないので、どう生活していこうかと毎日朝から晩まで色んな手を考えてます。相手はひとり自由になるだけだから呑気だし。嫌になりますね。
女は離婚の手続きも子供のこともたくさんやらなくちゃいけないことあって、どうしたらいいのかわかんないですよね。
子供たちのことは全く後悔してないですけど、クソみたいな男と結婚してしまったことは後悔でしかないです。
-
ぶーちゃん
私はとりあえず離婚後すぐに市営申請してまず住居を確保しようと考えてます。
そしてそのあとすぐに各保育園に無職の休職中でも入れてもらえるのかどうか問い合わせて、働いてないと無理だよとなれば、受け入れてくれそうな許可外にとりあえず入れてすぐに仕事みつけなくてはって思ってます🙌🏻
0歳~2歳は、許可外でも住民税非課税世帯(世帯年収が約200~300万円)は保育料無償化の対象となるみたいです✨- 8月15日
コメント