※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆら
妊娠・出産

無痛分娩を希望している方が、陣痛の痛みについて心配しています。

1人目は促進剤を打って6時間で生まれました。
腰が砕けそうな痛みで思い出すだけで怖くて寝られません😭
2人目は無痛分娩をしたいと思っているのですが 陣痛の痛みとかないんでしょうか?

コメント

まる:)

私の場合は無痛にしましたが、陣痛の痛みありました😭
看護師さんに聞いたら、麻酔が効きにくいヒトや、麻酔を入れるタイミングによって効きづらくなると言われました。
破水してしまい、促進剤打ってから、麻酔を入れたので効かなかったのかもしれません。

はじめてのママリ🔰

陣痛の痛みはありましたよ!
それ以外は寝れるくらい何ともでした😗
でも、産む時より後陣痛の方が耐え難かったです😂

まゆ

無痛分娩、私の行っていた病院では子宮口3センチ以上になったら麻酔を入れていいことになっていましたが(総合病院でした)、私の場合陣痛数日前から既に子宮口3センチ開いており 痛がり方を見て麻酔を入れる判断をする事となり 結局子宮口8センチで麻酔を入れたので『痛い痛い!』と叫ぶくらいは痛かったです😂
ただ 全然耐えられない痛みではなかった、また同じ経験しても大丈夫という感想です。

きっと子宮口3センチ…5センチでも麻酔をしていたら だいぶ余裕だったろうと思います。

無痛分娩は陣痛の不安だけでなく、妊娠時期の分娩への恐怖感も解消してくれ 幸せな気持ちで妊婦生活を送れたし、私は後陣痛や会陰の痛みも軽かったので 産後の回復も速やかで 早く育児に専念出来て良かったと思っています!