
子供を車から下ろそうとした時、茶色のカメムシが車内に落ちた。虫が苦手ながらも、子供の前では平然と振る舞い、子供がカメムシを捕まえて外に放した。その後、カメムシを踏んで解決。かっこいいエピソード。
今日の出来事です。
子供を車から下ろそうとした時に、
カメムシがポトンと車の中に落ちました
それも茶色の。
私は昔からほんっとに虫が無理で、
今回も内心(きゃぁあぁあぁあああ無理無理無理無理)ってなってましたが、子供の前やから平然を装ってティッシュでつまんだんですがティッシュ分厚すぎてつまめず、チャイルドシートの後ろに逃げていきました。
でも私このまま車に乗ることが出来ない(運転中にカメムシ発動したら事故る)ので頑張って探してました。
子供は運転席へ避難させてたのですが、「〇っちゃんとったるぅううぅ」とひょっこり現れ、逃げ惑うカメムシをティッシュで摘んで、外にポイ!ってしてくれました
え?むしいけるん? って真顔で聞いてしまいました
その後、カメムシを3回踏んで「よし!カカ!これでもう大丈夫やなっ!(どや)」と言ってくれました
⚠この後しっかり「ありがとう!助かった!!!
けど可哀想やから踏まないでね」と伝えました⚠
とにかく、かっこいいっす(伝われ)
(笑)
- ちっちん(6歳)

はなこ
惚れました←
私も虫絶滅して欲しいくらい嫌いなので、子供にそんな事されたらもう一日中抱きしめたくなります←
かっこいいっす🥺❤️

みな
最高にかっこいいっす🥺♥️
私も虫大嫌いで、旦那も苦手なんで(虫だけは頼りにならない笑)そんなふうに育ってもらいたいです😂

くろーばー
かっこよすぎます!
上の子は私の虫嫌いに釣られて、完全に虫嫌いになってしまったので、下の子にはぜひ「虫?はいはい」でひょいっとポイッとしてくれる子に本当に育って欲しいです😂
コメント