※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
星
お出かけ

志摩市か伊勢市で2歳近い子供が楽しめる公園とか遊び場っ てどこにあり…

志摩市か伊勢市で2歳近い子供が楽しめる公園とか遊び場っ てどこにありますかね?😓
最近、ゲームセンターばっかりになってしまって思いっきり遊ばせてあげたいです!

コメント

マイマイ

小俣の大仏山公園とか。
松阪になりますが、こどもの城とか。
それかララパークのゲームコーナーの奥のほうに屋内のアスレチックみたいな遊べるようになってます!

  • 星

    こどもの城♪気になってました!土日だと人多いですかね?(ー ー;)

    • 11月26日
  • マイマイ

    マイマイ

    土日で天気悪いと多いと思いますが、遊ぶ時間の指定があるので人だらけになるって事はないと思います。
    おもちゃの取り合いなどは頻繁にあると思いますがね😅

    • 11月27日
  • マイマイ

    マイマイ

    あと、五十鈴川公園ならアスレチックあります。木の実とかも沢山落ちてて良い散歩コースもあります!

    • 11月27日
  • 星

    そおなんですね♪
    まぁおもちゃの取り合いはどこでも付き物ですよね😓

    公園のアスレチック!いいですね🤗
    天気が良い時に公園行きたいんですけど小学生とか大きい子達がいるとぶつかったりって考えると怖いんですよね💦
    でも、散歩程度なら大丈夫そぉですね😁
    今度、天気良い時に行ってみます!😍

    • 11月27日
kana1104azu1218

保育園行かれてないなら支援センターもいいですよ‼️

大仏山公園、子供の城、


ベルシティの中にキッズリーナって言うのがあって平日なら人も少ないし時間制になりますがボールのプールやままごと、子供の大きさ越えるパズルブロック?等あってなかなか遊べますよ✨

  • 星

    保育所行ってるんで支援センターは無理なんですよね(ー ー;)

    ベルシティの所、良さそうですね♪頑張って遠出してみます♪ありがとうございますm(_ _)m

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

鳥羽市になりますが
市民の森はどうですか??
子供が乗ってもずり落ちないブランコもあるし
ヤギやクジャクもいます🦚しかも無料ですよ😊
寒いなーと思ったら
すぐ隣に図書館もあり楽しめますよ😊後は鳥羽マルシェもオススメです😊マルシェの中に魚のいけす??みたいな所がり魚が泳いでいる所を間近でみれますよ😊
子供達を連れてよく行っています😆
駐車場は1時間は無料なので私は1時間以内で帰りますが
結構楽しめるとおもいよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ブランコはこんな感じの青です😆

    • 11月26日
  • 星

    おお!ブランコいいですね♪
    動物もいるのいいですね🤗
    比較的、近いので今度行ってみます✨
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 11月26日
えりご

先週の日曜日、伊勢市のハートプラザみその2Fにある児童センターでブロックやボールプールを使わせてもらいました。

国道23号沿いのケーズデンキの近くにあります。

  • 星

    ボールプールいいですよね♪
    児童センターは保育所とか行ってる子でも利用できますかね?💦

    • 11月30日
  • えりご

    えりご

    津市民で保育園行ってる子なんですけど、住所と名前書いたら使わせてもらえました!

    • 11月30日
  • 星

    そぉなんですね😍
    近いんで行ってみます♪

    • 11月30日
ゆっち

志摩に遊びに行ったらいつも阿児アリーナの横にある公園行ってました。大きい子が遊べる遊具と小さい子用もあるし長い緩やかな傾斜のすべり台とかすごい息子は遊びます。
あと、度会エリアですが宮リバーパークもヨチヨチしだした頃から遊びに行ってます。
落ちないブランコや小さい子用の遊具もあるし、広いしいいですよ。
その公園の横が川なので夏場はよく川辺でも遊びました。

  • 星

    宮リバーパークってプールとかがある所ですよね?
    広そうだしいいですね♪
    行ってみます!🤗

    • 11月30日