※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

マザーズバッグについての質問です。ロンシャンネオのショルダーを検討中で、サイズ感や使い方に迷っています。Sなら財布だけ、M・Lなら全部入れるか悩んでいます。子どもが大きくなっても使いたいとのこと。どのサイズが良いでしょうか?

マザーズバッグについて質問です!

ロンシャン好きな方、もしくはロンシャンネオのショルダー使われてる方いらっしゃいませんか??

プリアージュは使っているのですがサイズ感がいまいちで…

ロンシャン ネオのショルダー付きが欲しいのですが、サイズ迷ってます😣
主にベビーカーや車のときに使えるかなと思ってます。

Sならお財布など貴重品だけ入れて、もう一つ違うマザーズバッグを持つ
(マザーズバッグは荷物入れに乗せちゃう)

M、Lなら全部まとめて入れる

持ち物はいつもおむつポーチ、母子手帳ケース、長財布、授乳ケープくらいです。
着替えは遠く行くとき持って行くくらいです。

まとめて入れると財布などをいちいちベビーカーの下から取るのがめんどうだし、
でも2つ持つのもなーと思ったり、、

子どもが大きくなったらお出かけにも使いたいからSいいなーと思ったり…

優柔不断すぎて助けてください😣

どのように使うのが良いですかねー😭
サイズ感や使い方などなど…
アドバイス宜しくお願い致します!

コメント

さっち

ロンシャンのプリアージュナイロンMサイズ使ってます😊
お持ちなのでわかるかもしれませんが、Mサイズはカバっと入る分、物が行方不明になりがちです😅
そして今は大きすぎて全く使いません😆
もっぱら小さめリュック!

ベビーカーの荷物入れが出し入れ面倒なの分かります!
ベビーカーオーガナイザーつけてカゴにロンシャン入れてました😅
抱っこ紐して荷物2つ持ちをするのは困難ですが、普段の外出がベビーカーならカバン2つ持ちで問題ないかと思いますよ😊

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます🌟
    小さめなのですか!!
    やはりベビーカーなら2つ持ちが良さそうですね😃
    ありがとうございました!

    • 11月26日
ポテト

これから離乳食が始まって(エプロンやマグお手拭きや、よくこぼすので着替えは毎回必要になります)ハイハイしたり歩いたり、ますます目が離せなくなるので、大きなバッグに全てまとめると、常にそれを持たないといけないので大変ですよ💦
貴重品は別で持つと、少しベビーカーから離れたりする時は身軽でラクですよ😄

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🌟

    わぁ、これからのこととかとても参考になりますm(_ _)m
    たしかに常に大荷物持ち歩くの大変です💦
    やはり貴重品は分けて持つのがいいですかね!!
    アドバイスありがとうございました!

    • 11月26日