※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
妊娠・出産

2歳の男の子がいます。夕食とお風呂、どちらを先にするか迷っています。同じ年齢のお子さんをお持ちの方、どちらを先にしていますか?理由も教えてください。

2歳の男の子がいます。

同じくらいのお子さんをお持ちの方、
夕食とお風呂どちらを先にしていますか?
よろしければ、理由も教えてください(T ^ T)

コメント

あーちゃん★

ご飯を食べると洋服がどうしても汚れてしまうのがいやで💦
また着替えさせるのも面倒なので、ご飯してからお風呂にしてます☺

🌈

我が家はご飯が先です🙂
理由は汚すからなのと実家で私がそう育ったのでお風呂が先になることは滅多にないです😮

はじめてのママリ🔰

私が食事より前にお風呂入りたい派なので、お風呂→夕食です😊
子供もご飯そんなにこぼさないので、パジャマで食べさせても大丈夫っていうのもあります!

はるな

ご飯が先でお風呂があとです!
理由はお風呂の後にご飯だと汚れた時にお風呂入ったのにと思ってしまうからです。

汚れても大丈夫なのでご飯を先に食べてからお風呂です

はじめてのママリ

うちはパパがいるときは帰りを待ってご飯→お風呂が多いです!
単身赴任してるのでいないときはお風呂→ご飯のパターンが多いです😊…が!汚れますよね😂笑笑 でもご飯までの時間がもったいないので先お風呂はいっちゃいます!そのあとゆっくり遊べるし🤗

りん

1歳2ヶ月の男の子ママです。
夏はお風呂先のご飯でしたが、最近は寒くなったので湯冷めしないように先にご飯にしています🛁
その方が食べこぼしされても、広い心で見ていられるところもメリットです😋👍

くたくたくま

寒くなってきたし、汚れるのを気にしてしまうので、本当はご飯先でお風呂を後にしたいのですが、お風呂出てからご飯を食べさせてます。(←夏のスケジュールのまま=寝る前にお風呂だと暑くて眠れない。かと言ってクールダウンすると、余計に時間がかかるため)

n

ご飯が先です!
義実家で同居してて義母が夕飯用意してくれますが時間帯が読めないしお風呂で疲れさせてから寝かせたいのでずっとご飯が先です😊

deleted user

食べこぼしの理由だけでご飯が先です😂本当はお風呂が先が理想なので上手に食べられるようになったらお風呂先にします!

deleted user

夏はご飯食べてからお風呂で
冬はお風呂入れてからご飯にしてます😳

かんちゃん

お風呂が先です!🙂
保育園に通っていて、何がついているかわからなくて汚いので帰ったらお風呂直行です!🙋‍♀️

deleted user

ご飯が先です!
ご飯ですごく洋服 手などが汚れるので😭💦

deleted user

うちはパジャマが汚れるのは嫌なので
ご飯が先です!

deleted user

うちはご飯が18時前に始まるのもあり、また、やはり洋服や顔、手など汚れるのが気になるのもあり、ご飯→お風呂です😂💗