
コメント

ニーニャ
私も1人目は全然子宮口開かず、陣痛のマックス辛い中病院の廊下歩いて大変でした…。結局開かずお薬使いました😅
そんなだったので2人目の時、陣痛きても家で2時間くらい我慢してたのですが病院着いたら即分娩台でしたよ💦
痛いかなー?くらいの陣痛きてから4時間半です。
もっと我慢してたら危うく自宅出産でした😫
1人目の時と同じように考えちゃダメでした😌

うさぎ
基本的に胡座かいて、ソフロロジーしてました😂
歩くなんて無理だったー😂
でも割と早く子宮口開いたので、胡座オススメですよ🤗
頑張ってくださいー😂!!!
-
Yh
胡座ですね!ありがとうございます!
1人目の時は陣痛の痛みくるたびに
正座して身体丸めてたので
それが良くないんですよね🤮🤮
出来るだけ力抜いて胡座かいて
がんばります◟⌣̈⃝◞♡- 11月25日

h1r065
私は歩いたことなんてないですよ。
痛いのに動けませんよ(笑)
もう産まれるで分娩台に動けるうちにで毎回即のってます。
呼吸をしっかり整えてが1番効果ありますね😄
-
Yh
友達が陣痛の合間に歩いたり階段登ったりして1人目からすぐ子宮口開いたりしてたけど結局その人の体質とかにも寄るのかなー?と勝手に思い込んでます‼️笑
私は痛いと正座しちゃうし
身体丸めちゃいます。それが余計に
ダメなので今回はできる限り
胡座かくように!とか
心がけます😭
呼吸ですね!意識して頑張ります🥰- 11月25日
-
h1r065
子宮口は四人目のときは産まれる10日前に3センチ開きでした。促進剤使用したけど赤ちゃん出る気なくでした(笑)
10日後に朝からなんとなく痛いなあで買い物、晩ご飯支度を朝のうちにしてお昼ごはん食べてからまだお腹痛いなあで我慢出来ないかもで病院行くと5センチ開きでした。
旦那こないと産まれないからと思いで旦那1時間後に到着したら本陣痛きたで1時間で産まれました。痛いのマックスは40分くらいですね^_^- 11月28日
Yh
私も1人目の時子宮口柔らかくするクスリ使いました、、笑
リラックスしなきゃっておもうけど
痛みきたらほんと全身カチコチに
なるくらい力入って固まっちゃいます😭