※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

授乳後のお風呂について、すぐに授乳しなくても問題ありません。赤ちゃんが欲しがったら授乳しても大丈夫です。時間関係なく、お風呂上がりに授乳する必要はありません。

いまさらなのですが……

お風呂上がりの授乳についてです。

大抵お風呂入る1時間半ほど前に授乳を終えて、次の授乳時間になるまでの間にお風呂に入れているのですが、時々お風呂入る前におっぱいを欲しがって泣くので、授乳したらきっちりではないですが授乳後30分程経ってからお風呂に入れるようにしています。

ここで本題なのですが……
お風呂上がりの後例えば前回の授乳時間から(お風呂入る30分前にあげたばかりの場合)1時間くらいしか経ってなくてもあげているのですが、お風呂上がりすぐにあげなくてもいいものでしょうか??
欲しがったらあげればいい感じでしょうか??
それとも時間関係なしにお風呂上がりは大人が喉が渇くのと同じで赤ちゃんも同じだからあげた方がいいのでしょうか??

いまさらすぎる質問でお恥ずかしいのですが、ご回答いただけたら幸いです。
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

deleted user

間隔なしに水分補給のためあげた方がいいですよ😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    よかったです!!では今まで通り前回の授乳の時間を気にせずにあげたいと思います!!😊

    • 11月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    母乳は間隔気にしなくて大丈夫です😳💓ミルクだけ気をつけましょう♪

    • 11月25日
  • ママリ

    ママリ

    完母です😊
    気にせずあげたいと思います!!
    ありがとうございます!!

    • 11月25日
とと(๑´`๑)♡

30分ぐらいしか空いてないと
欲しがらないときもあります!
そのときは、そっとしてます!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    お風呂をはさんでも欲しがらなかったらあげてないですか??

    • 11月25日
  • とと(๑´`๑)♡

    とと(๑´`๑)♡

    はい!
    無理やりあげようとしても飲まないので。

    • 11月25日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!
    あげてみて飲めばそうだし、飲まなければ欲しがったらで良さそうですね😊
    ありがとうございます!!

    • 11月25日
新米ママ

欲しがったらあげてました😃
でも、あまり出ないです🙄

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    お風呂上がりでもすぐではなく、欲しがったらって感じですか??🤔
    だいたいどれくらい時間開きますか??

    • 11月25日
  • 新米ママ

    新米ママ

    欲しがったらって感じです😶
    喉が乾いて欲しかったら泣きますし、お腹減っても泣くので😶
    お風呂挟むと間隔まちまちですが、今は2〜3時間です😶💦生後3ヶ月の前半は30〜1時間後くらいでした😶

    • 11月25日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!!
    ありがとうございます😊

    • 11月26日
ライム

お風呂の直前に授乳だった場合は、お風呂出てから欲しがらなければあげてないです😅
上の子たちは離乳食始まったら、麦茶あげてました!
上の子たちの髪乾かしたり、ケアしたりあるので、下の子は泣かなければ、すぐにはあげてないです😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    なるほど!!
    上のお子さんがいたらすぐにってわけにはいかないですもんね😅
    お風呂上がり泣いてないですが、加えさせたら飲むんですが、あまりそのやり方はよくないのでしょうか??😣

    • 11月25日
  • ライム

    ライム

    まだ満腹中枢が未熟だし、吸啜反射で口に入ったらチュッチュすると思います✨
    よくないって訳ではないと思うので、次の授乳の時間や寝る時間などで様子みるとかですかね😊

    • 11月26日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!!
    とても参考になります!!
    ありがとうございます😊

    • 11月26日