※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
妊活

レトロゾール服用中、卵胞の成長が早く、26mmになりました。下腹部が痛いですが、明日は人工受精の予定です。

皆さんは卵胞の大きさどのくらいになりますか?

私は先月からレトロゾールを飲んでるんですが
生理から18日目で19mmに育つ感じでした。
今月は生理から15日目で26mmに育っていて
今までにない卵胞の発育?の早さと
26mmまで大きくなったことがないので
正直驚いてます!!
そして、
下腹部?膀胱?あたりを押すと痛い感じがあるのですが何だか心配です。

今日は筋肉注射して明日朝、人工受精の予定です!
上手くいくといいです😖✨

コメント

Nana3355

私はクロミッドのんで、今回32ミリでした!これは大きすぎる方です。いつもは16-20ミリとかです。基本は20ミリ前後ってききますよね。

  • ☆

    コメントありがとうございますm(__)m
    大きすぎてもダメなんですかね?
    私も26mmになったこともないものだから何だか不安です😭

    • 11月25日
  • Nana3355

    Nana3355

    卵胞の大きさで、卵子の質はわからないので気にしなくていいんじゃないですかー😄

    • 11月25日
  • ☆

    確かにそうですよね😂
    気にしないようにします😌✨

    • 11月25日
ShellieMay♡

突然のコメント失礼します!

私も最近、下腹部を押すと痛く悩んでいます。検索したら同じような方がいたのでお聞きしたく送らせていただきました。

私は現在クロミッド、注射で卵を育て薬で排卵させています。

今回D13にして26mmの卵胞、そして今日D16で右に32mmと20mm,左に14mmの卵胞が2つありました。

特に卵巣が腫れているというわけではなく先生からも特に何も言われませんでした。

やはり卵胞が大きすぎるとそのような症状が出るのでしょうか?

あれからどうなりましたでしょうか?

お時間があるときで大丈夫ですので返信いただけたらうれしいです。

よろしくおねがいします。