※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aさん
お金・保険

子供の学資保険か終身保険で悩んでいます。月々の貯金額や保険の種類、夫婦の保険についても教えてください。

保険についてです。
自分の子供に学資保険か終身保険で貯蓄するか悩んでいます。
3歳になるのですが、恥ずかしながらお金がなくなかなか始められず。
かと言って、今もお金があるわけけではありません。
どちらで溜めているのか、また他のもので溜めている方いますか?
月々いくらかけていますか?
どこに入ってるかなども教えて欲しいです。
夫婦の保険なども気になります!
宜しくお願い致します。

コメント

ゆんちゃん

お金がキツいなら、いつ解約しても元本が割れない、明治安田生命の「じぶんの積立」なんかおすすめです!
ググってみて下さい。
月々5000円からですよ😊

  • aさん

    aさん

    親切にありがとうございます😊!
    しらべてみます!

    • 11月25日
  • ゆんちゃん

    ゆんちゃん


    NISAは損する可能性がありますよ😫
    銀行の定期預金は利息から20%の源泉分離課税が引かれて、利息が切手を買えるくらいだったり😥

    プロに相談されると、今なら外貨の終身をおすすめされると思います!
    外貨も為替リスクや市場価額調整などリスクを伴います。
    あと保険の窓口的なとこは自分たちの手数料が良い保険をおすすめするらしいので気を付けて下さい。

    • 11月26日
YU0123

お金に余裕が無いなら保険はやめた方が良いと思いますよ!払えなくなった時にとても損をするので。普通に定期預金に積立とが良いと思いますよ(^^)あるいは積立NISAなんかもいつでも辞められるので始めやすいですよ!

  • aさん

    aさん

    NISAも気になってました!
    近々、プロに相談してみようとおもいます!ありがとうございます!

    • 11月25日