※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんたん
ココロ・悩み

夫が仕事を変えており、経済的に苦しい状況。給料が少なく、出産準備に困っている。夫の態度や借金に不満を感じ、幸せな妊婦生活とは程遠い。実家に帰ることを決めたいと考えている。

お金が無くて苦しいです。夫の態度が悲しいです。
夫は理由をつけては仕事をすぐにコロコロ変えています。

2つ前の仕事を辞めてから2ヶ月無職して、1つ前の会社を半年で勝手に辞めて、1ヶ月それを黙ってから今の会社に勤めだしました。
その時私はもう妊娠6ヶ月頃。

結婚祝い金として実家から貰ったお金も
引越しをしなければならなかった事と、
旦那の無給料期間の生活費に全て無くなりました。
結婚2年目ですが、もちろん結婚式はあげていません。


今月から給料上がるから!!
と聞かされていたので、出産費用やベビー用品に充てようと思っていたのですが、
今月のお給料、勤務時間の勘違いで15万円程でした。
家賃、返済、携帯、光熱費で 無くなります。


その話をしていたら一言。

「ハリネズミ誰かにあげたら?お金かかってるんやろ」と。ペットを誰かに譲れば?というのです。
2年前からハリネズミを数匹飼っていますが、月に6千円もかかりません。
旦那のタバコ代で2ヶ月のお世話代をまかなえます。
なによりそれですぐに10,15万円程どうにかなる訳でもありません。
大事に育てた可愛いハリネズミを簡単に譲るなんて言える神経が信じられず、辛くて泣いてしまいました。

するとなんで泣くの??俺が悪いん?と
ふて寝をし、私が
過呼吸になっても遠くから
「救急車よぶでー」と様子もみずゲームしながら言うだけ。
やっときたのは10分後。無言でゴミ袋を持ってきただけです。私はずーっと汗だくで嘔吐しそうになりながら手を口にあて、1人もがき苦しんでました。

そして
「どうせ一生貧乏やん」
投げかけるように吐き捨てて、旦那は寝ています。

仕事を勝手に辞めたり、きちんとお金を持って帰ってこないことが続いたから
結婚祝い金も先に貰うことになって、貯金もなく、
返済も伸ばしてもらっているのに。
その返済も旦那原因の借金です。

私の失業保険も返済と生活費にほぼ充てていました。
そんな苦労もしらずに
自分のことは棚に上げているようにものを言い。
妊婦の私のことなんてなにも
考えてくれてないです。

スーパーのカゴにいれる金額もちゃんと決めて計算してるんだよ。300円の化粧品すら買わず、7年以上使っている化粧品もあるんだよ。あばら骨が痛いよ。骨盤が痛いよ。
でもなによりも気にかけてくれない
心が痛いです。

涙が止まらないし、辛いので
今から実家に帰ろうと思います。(近くなので)


15万円ほどどうにか用意して赤ちゃんを迎える準備しないといけない。

でも私は旦那の借金の肩代わりでもう借りているから借りれない。もう1ヶ月で産まれるのに今から稼ぎにもいけない。役所に行ったとしてももし福祉資金を借りれたとしても間に合わない。

早めに出てきちゃう可能性だってあるのに、それを分かってない妊娠出産を舐めてる旦那にも腹が立つ。

結婚相手間違えましたかね。
やり直したい。

もっと幸せな妊婦生活だと思ってました。

コメント

ここ

それは。なんとも言えませんね..。
私は主さんのこの投稿を
見てる途中に
「別れた方が絶対良い..。」
と思いました
そんな旦那さんだと
主さんも産まれてくる赤ちゃんも
可哀想です(´・ω・`)

((失言失礼しました..

  • のんたん

    のんたん

    コメントありがとうございます!

    今回のこの仕事を無断で辞めたり、食べて行けなくなったりしたら
    もう次はない、父親であるのは難しいよ とは伝えてあります。。
    きっと私が甘いんですよね、ビシッと言えなくて涙が出てしまって…
    若干モラハラのような言い方の旦那なので、怖く感じるんです。。

    • 11月25日
  • ここ

    ここ

    モラハラまがいな言い方を
    されてるなら尚更
    言いづらい気持ちわかります(´・ω・`)
    でも頑張って、もう次はない。と言った
    のんたんさんは偉くて素敵だと思います( *´꒳`*)
    応援してます。頑張りましょ( *´꒳`*)

    (((返事するの遅くなりすみません(´・ω・`)

    • 12月18日
二児の母

読んでいてこっちまで胸が痛くなりました。
私もお金の問題で揉めた時泣きました。泣いても元旦那は寝てました。
似たような感じで私も別れた方がいい…と思ってしまいました。
しかし急には無理だと思うので、別居オススメします。
結婚していなくても、していても、働かない男はクズです。奥さんが妊娠しているのに尚更です。
すみません、私まで怒りを覚えて感情的な文章になってるかもしれませんが今のままじゃ絶対ダメって事をお伝えしたいです😿

  • のんたん

    のんたん

    コメントありがとうございます。
    男の人はふて寝ができるんですよね…家事も嫁も子供も生活も何も気にせずふて寝。
    そのぶん誰かがしている事に気づかない。
    今の仕事を無断で辞めたり、食べて行けなくなったのに行動しなくなったら…
    もう父親ではいさせられないとは伝えたことがあるのですが…心に響いてないんですかね。。
    辛いです😢

    • 11月25日
  • 二児の母

    二児の母

    のんたんさん誰かに頼りましょ?
    心弱いのも、彼に依存していたのも私も同じです。
    私はある人が、お前はどうしたいんだ?と言われた時思い切って離婚したいと初めて人に打ち明けてみたら、俺もその方が良いと思うぞ。と共感してくださってそれに救われました

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

可愛い可愛い
ハリネズミちゃんを
誰かに譲らなければならない
主さんが我慢するならば
旦那さんもタバコ我慢するべきです!!
一生貧乏は何かを
継続しているものを
やめればなーと
ボソッと私なら言います😅
私の旦那ギャンブルとタバコ
していてうちは貧乏
言われるので誰かさんの
無駄遣い無くなれば
借金すぐ返済できるのにと
言ってます(´・_・`)

  • のんたん

    のんたん

    コメントありがとうございます!
    お金が無いから大事なハリネズミをどこかにやってしまおうなんて ほんとにありえないです😢

    毎日お腹いっぱいにできる喜びや、そのためにお金を工面してる嫁の苦労もわかってないですよね。
    自分主体ばかりですよね。

    無駄遣いもだし、まずはコンスタントにちゃんとした金額のお給料持って帰ってきてよ。もうすぐ臨月の妊婦が稼ぎに行けるとおもうの?って感じです。
    そしたら返済もっときっちりできるのに。。

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    生活の幸せは不自由なく
    贅沢なくてもいいので
    服は補充程度に買えて
    借金もなくおなかいっぱい
    食べれてたまの家族で
    お出かけですよね💦

    お金ちゃんと持ってきて
    欲しいの分かります😭

    妊娠中仕事行け、
    仕事探せ、産んだらすぐ働け
    と私は言われてましたが
    どこも断られるし当然なのに
    お前の意欲が伝わってない
    とか言われてました😑
    意欲ではなく
    ドクターストップ期間や
    妊娠中は働かないで
    安静にしておいて欲しい
    という会社が多いのに…
    逆に仕事探してくれって
    なってなくてやっと
    やっと諦めたようです(´・_・`)

    返済できますよね😭

    管理できてないのは
    どっちだよ!👊
    ってなります( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )

    • 11月25日
deleted user

お金のことやだらしなさって絶対直らないと思います。
私なら離婚しますね‥私も離婚しています。

  • のんたん

    のんたん

    コメントありがとうございます!
    そうです。ほんとにほんとに、ずっとルーズです。
    というか…
    世間知らずで、キレやすく、面倒くさがりで、自分が良ければいいんだと思います。

    赤ちゃんももうすぐ産まれますし、私がもっと強くならないと行けないのかななんて…ちょっと思います。

    • 11月25日
ma&ma

間違えましたね💦
元々お付き合いされてる時はどーだったんですか?
両親に甘えさせてもらい帰ってなおかつひとりでもうやってく準備をしてくといいと思います。

  • のんたん

    のんたん

    コメントありがとうございます。
    お付き合いしてる時からわりとそのままです。
    ただ、私が精神的に参っていた時期に依存していたこともあり…

    もう精神薬も飲んでいませんが、心は弱いままなんだと思います。。

    私が弱くて、誰にも本音を出せなくなってしまっているのも問題なのかなと
    少し自分を責めてしまっています

    • 11月25日
deleted user

胸が痛いです。
妊娠中という中で、本当によく頑張っていらっしゃるのですね。
近くにいたら助けてあげたいです😢
人様の旦那様に失礼ですがクソ過ぎて腹が立ちます。

わたしも状況は少し違いましたが、籍すら入れられず借金だけが残り、かつ切迫で入院という絶望を経験しました。

でも、甘えられるご実家があるのなら、甘えてもいいんですよ。甘えたっていいんですよ。
わたしは当時死ぬことまで考えましたが、生きてさえいればなんとかなる!と思い直すことができました。家族がいてくれたからです。

直接の解決策にはならなくても、ひとまず役所などに相談されてみてはいかがですか?(もし既に相談済みでしたらすみません💦)

  • のんたん

    のんたん

    コメントありがとうございます。
    優しいですね😢
    ほんとは母にも、友達にも、助けてって今すぐ泣きつきたいです。
    でも私は泣き顔をかくして誰にも本音言えないんです😢
    精神薬ももう飲まなくなったのに 私も赤ちゃんさえ生きてくれたら…私はどうでもいいと思ってしまいます…

    でも母にとっては私が大事な子供ですもんね。私も生きます。
    私も家族大好きです。

    近々しなくては行けないことをまとめてみて、役所や保健師さんのところに行こうと思います。ありがとうございます😢

    • 11月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    間違って下にコメントしてしまいました💦

    • 11月25日
deleted user

わかりますよ。
本音を言うって意外と難しいんですよね。
わたしも元々は人に甘えたり頼ったりできない性格で、人前で泣くのも苦手でした😥

でも、支えてくれる人がいるなら大丈夫です。
今を乗り越えられたら、きっと精神的にも強くなれると思います😌

正直役所の方って不信感しかなかったんですが、妊娠出産を経て、本当に親切にしていただいてお世話になりまくりました。笑
言うだけはタダですから、遠慮せず困ってること等打ち明けてみてください!

寒いのであったかくして、お体もご自分のことも大事にしてくださいね😌

はじめてのママリ

正直、この先その旦那さんでは無理だと思います…。

男の人ってお金や話されるの嫌いな人多いですよね。ふて寝で逃げるのよくわかります。でもそこを真剣に考えてくれない人と、これからどうやってやっていくのでしょう。大きくなるにつれて学費など費用が増えますし。

私もDVの元カレのときによく過呼吸ありましたが、死なないのわかってるから心配なんてしてくれないですよ。
まだなってるわ、うざいなーと思われるだけです。

子供が産まれたら変わってくれるという可能性がなくはないでしょうが、難しいと思います。