※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

SNSを利用する小学生についての考えや教育について、ママさんの意見を知りたいです。

大阪女児行方不明事件について。
皆さん、ニュースで報道されているSNSでの誘拐事件はどう思いますか?
小学生の子供を持つママさんにコメントを頂きたいです。
小学生がスマホを管理していることなども含めて、どう思いますか?
私が小学生の頃はスマホなんてなかったから、そのような状況がわかりません。
みんながスマホでSNSを利用していると、利用しなくてはならない状況もあると思います。
私の個人的な今の考えとしては、その子供の精神的な成熟度は親にしかわかりません。そういうSNSを利用するにあたり、リスクなどを母親自身が考えられているか、また子供がそういうリスクを認識できるか自分で制御できるのか判断できるのは両親しかいないと思います。その上で使用させるのが理想的だと思います。
それを十分管理した上での相手に対する憤りは理解できます。しかし、自由にスマホを利用させていて何も管理していない上での相手への憤りは理解できません。
小学生を持つママさんはどのように考えているのか、スマホを渡しているママさんはどのように教育されているのか意見を頂きたいです。
これから成長して小学生になっていく子供への教育の参考にしたいと思います。

コメント

再登録

まず、子供が大人の知らないところで知らない人と繋がるっていうのが恐ろしいです。
今低学年、送迎のためにも私はキッズ携帯をもたせてます。
高学年、友達とのやりとりがしたくなったら、私のスマホを共有することになると思います。
SNSは今回の事件だけでなくいじめにも繋がる可能性があるので、親の監視下におく必要があるのではないかな、と思います。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    やはり監視下に置かないと、親は子供を管理出来ないですよね。今の小学生の親は自由にスマホを持たせてるのかってニュースを見て衝撃を受けました。悪人は沢山いるので、それにどうこう言うより、自分の子供を守る行動をとって欲しいと強く思います。

    • 11月25日
  • 再登録

    再登録

    本当にそうです。
    もちろん犯罪者が一番悪いのですが、我が子が被害者になるのを前もって防ぐことが最優先です。
    家庭によって子供にスマホ持たせているところもあるとはおもいますが、私自身がそこを解禁した上で親として、子供を管理し守れる自信がないため、子供のうち、義務教育のうちはしっかり縛りをつけようかと思っています。

    • 11月25日
  • ママリ

    ママリ

    私も同じ考えです。今どきの小学生を持つママさんは、簡単にスマホを渡しているのかと思った衝撃なニュースだったので、そのような考えを持たれているしっかりしたママさんの意見を聞けて嬉しいです。

    • 11月25日
mama

小学生2人居ます。
2人とも習い事をしてるので位置情報とLINEをさせたく、スマホを持たせてます。
SNSに関してはやってはいけないとも言ってませんが、うちの子は興味ないみたいでずっとゲームばかりしてます。アプリ取るのは両親しか知らないパスワードにしてます。
周りの子はキッズ携帯、携帯自体持っていない、親とスマホを共有の子ばかりで娘のクラスでスマホ持ってるの娘ぐらいらしいです。

携帯開くパスワードも主人には教えてないらしいですが私は知ってます。両親のどちらかでいいからパスワード変えたら教えておいてねと伝えてます。
やっちゃいけないというと興味出てきてやるので、やってもいいけど定期的に子どもが学校行ってる時に抜き打ちチェックしようと思ってます。LINEは子どもといえどプライバシーがあるので見ませんが、アプリのチェックはしています!

  • ママリ

    ママリ

    コメントをありがとうございます😊
    スマホを持たせているけれどもきちんとパスワードやアプリを親が管理されているのですね。
    SNSに興味ないことなど子供のことをきちんと把握されていますね。
    子供と言えどプライバシー、ありますよね。どこまで見ていいのか難しい問題ですね。
    クラスの中では娘さんくらいなんですね。そのくらいの人数なんですね。もっと持たせているのかと思いました。LINEなどできないと仲間外れにされたりあるのかなとか思いました。
    ちなみに、maaaさんは大阪女児行方不明の事件について、母親が加害者に憤りを表している報道がありましたが、母親としての子供の教育、管理についてはどのように感じましたか?
    もし、ご都合良ければご意見お聞かせください。

    • 11月26日
  • mama

    mama

    他クラスの子ではスマホ持ってる子は居るみたいです。
    うちの小学校はスマホでは言われないですがSwitchやDSとかない子は「何で持ってないんだよ」とか言われてますね。確かにスマホを持ってないと他学級では仲間はずれまではいかないですが「何で持ってないのー?LINE出来ないじゃん。」や「YouTube出来ないじゃん」「TikTok出来ないじゃん」とかは言われるみたいです💦

    うちもですが高学年になると「もう高学年だから大丈夫かな」と何かにつけて安心してしまう所も実際あるんです。勉強だったり、学校生活だったり、友だち関係だったり。自分のことは何でも自分で出来るようになって、思ってることや感じてることもこちらが汲み取らなきゃいけない時期を過ぎて自ら発信出来るようになってきてる時期なので「何かあれば言ってくるでしょ」となってるかもしれないですし、あるいは「うちの子は大丈夫」と思ってる場合もあると思います。
    うちは主人が警察官なのでスマホ関係は特に気をつけています(;_;)
    加害者が1番悪いことには変わりはないのですが、実際被害に遭う方も事件によっては未然に防ぐことができるものもたくさんあるので自分のことのみならず子どものこともしっかり見ておかなきゃいけないなと改めて感じてるところです💦

    • 11月26日
deleted user

中学教師しています。
今回の件ももちろんですが、スマホのトラブルって学校での生徒指導でも絶えずあるので、私は自分の子どもには出来る限り持たせたくないなと思ってます。(T . T)
被害者のお母さんも、まさかこんなことになるとは…みたいなこと言ってたので、スマホ持たせる上で家庭内での決まりとかも無かったんじゃないかなと思います。持たせるにしても、危険なことを話したり、決まり作るなりは絶対必要かなと思います!

  • ママリ

    ママリ

    コメントをありがとうございます😊
    教育現場からの視点を持ったママさんからのコメント参考になります。
    学校でも絶えずスマホの生徒指導はされているのですね。そして、その現場をよく知っている教師でさえスマホを持たせたくないということだから、いや知っているからこそ危険がどれほどのものか把握しているのだと思います。
    被害者のお母さんについて、家庭内の決まりごとなどなかったんじゃないか、私もそのように思います。
    ネットニュースで「親の教育が必要」とか言っている人もいましたが、未成年の親ならまだしも、成人した親は何が危険なのか子供の安全を守るためにはどうしたら良いのか、自分で問題提起し考えるのが当然だと思います。何も考えずに行動して問題が起きて、周りに助けを求める迷惑な親が居なくなることを願っています。
    中学教師をしているということですが、親御さんとスマホの管理について話し合われたり親のスマホを持たせることについての認識について聞いたりしたことはございますか?最近の中学生の親御さんはどのように考えてるのでしょうか?
    もし、ご都合良ければ返信宜しくお願いします。

    • 11月26日