
毎朝LINEや電話で連絡。保活で心配しすぎてくる母親にイライラ。家族の状況も不安。育児で大変。
実母との連絡ってどの程度でしてますか?
うちは毎朝連絡きます。
長文のLINEがきたり
長文じゃなかったら
短文で10件ほど連続できます。
LINEの音で息子が起きるので音切ってたら
電話きます。
何回も説明してますけどききません。
保活の事で予定と違うくなったので
チラッと話したら
大丈夫?考えすぎてない?って何回も何回も何回も聞いてきます。
わたし自身全く気にしてない事なのに
私よりなんでもかんでも気にして勝手に悩んでます。
しつこいって言うと、あーそー。じゃあ。って
小学生かよ。
家も近いし毎週息子に会いにきてるのに
毎日連絡とる内容もないのに
めんどくさいです。
父親が出張で週一家に帰ってくるぐらいで
後の兄弟は、姉は早くから家を出てるし弟は彼女と毎日過ごしていて話す人がいなくて寂しいのかなーって思ってましたけど、育児で余裕ない時は
ほんとしんどいです。
- かんな(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

Himetan❤️
多くて週に1〜2回、少ないと2〜3週間に1回くらいですかね🤔

かよ
毎日会ってしゃべってますし
毎日こどものおもしろい写真で
家族のグループラインでわいわいやってます🐰
でも
温度差がすごいし
一方的で
これはしんどいだろうなと思います、、
なにか習い事や趣味、バイトなどすすめてあげてはいかがですか?
-
かんな
仲は結構良い方だったのですがここ最近、人の悪口ばかり言うようになったり私の事も旦那のことも悪く言ったりしてくるので…
週4でパートしてます。
家庭のたわいのない話もしてましまけど何かと悪く言うことが多くなったので
休みの日どこに行ったとか
家庭の事もあまり話さなくなりました。- 11月25日

み★
一か月に2.3回くらいです💡
○日空いてる?とか用事があればLINEする程度です💡
毎朝くるのはきついですね、、、
-
かんな
姉からは無視すれば?って言われるんですけど、姉は未婚で私は息子の事もあるので
やはり無視とかはできず…
妊婦だからって気づかってくれるなら連絡も頻繁にしてこないでほしい。忙しい…- 11月25日
-
み★
お姉さんにもお母さんからLINEきてるんですか??
スタンプで返すだけとかどうですか😣?- 11月25日
-
かんな
来てるみたいですけど姉は重要な件じゃないかぎり無視したりしてるみたいです😅
そぅしてるんですけど
色々疑問文で聞いてくるので😅
毎朝の体調、お腹の張り、家族の体調、息子は何してるか、旦那と喧嘩してないか。など
少し前は毎日喧嘩してた事もあり心配なんでしょうけど
喧嘩したらしたで私らに言ってこないでって言うから喧嘩してもしてないって言ってたら、嘘じゃないの?喧嘩してるのに言ってないだけじゃないの?って聞いてきて、どーしたいん?って思ってます- 11月25日

はるな
用事がある時しか連絡しません😅
かれこれ1ヶ月は連絡とってないです笑
-
かんな
用事がある時だけでいいですよね😅
- 11月25日

りり(*´-`)
用事がある時に連絡するくらいですかね🤔
会うのも月1、2とかかと🙌
毎日たくさん連絡くるのは困りますね😣
-
かんな
それぐらいがいいです😔
しんどいです。- 11月25日

退会ユーザー
毎日はきついですね、
私は実母ではなく、姑からきます、メールではなく電話…。。。
実母ではないのできつくは言えません。・°°・(>_<)・°°・。
-
かんな
うちは姑関係ないのでその辺は気楽です😂
実母よりやっかいですね😅- 11月25日
かんな
私もそれぐらいがいいです。