※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
餅
子育て・グッズ

3歳の息子が1年以上どもりが治らず、ストレスが原因か悩んでいます。親子の時間を大切にしているが改善されず、病院に行くべきか迷っています。

3歳の息子ですが、どもりが治りません。
もう1年以上になります。

治ってきたかと思えばまた出始めるの繰り返しです。

ネットで調べると、ストレスが原因だと書かれてましたが、
充分に親子の時間は取っています。

大好きだよーとか、ギューってしたりとかして、
言葉でも行動でも愛情を表現するようにしてます。

もちろん、叱るときは叱ります。
けどその後のフォローも心がけています。

これ以上に何を改善したら良いか分かりません。
何が原因でどもりを1年以上繰り返しているのか分かりません。

もうなんか、めげそうです。

病院に行ったほうが良いですかね…?

コメント

ツインズママ

うちも吃りがありました。
言葉の教室にかよい治りましたよ。
焦らせたりするとかいい直しをさせたり、指摘しないのがいいそうです。
あと、舌が短かったり、柔軟性があまりないと吃りやすいそうです。あと周りの人の協力ですかね。
うちの子は、保育園でお友だちに吃りを指摘され、さらにひどくなり、あまりしゃべらない子になっちゃいました。そして、舌も多少短く、柔軟性もなくて…
週一回かよい3年で吃りはなくなりました。
長い目でみてあげるといいのかと思います。

  • 餅

    お友だちから指摘されるようになると本人もきついだろうな、と思います…。
    長い目でみてあげようと思いますが、あまりに治らないようでしたら言葉の教室などの改善法も視野に入れることにします(._.)

    コメントありがとうございます(^-^)

    • 4月29日
  • ツインズママ

    ツインズママ

    きな粉だんごさんのお子さんは、保育園とかいってますか?もしいってたら、先生を通して、指摘しないようにいってもらうのもいいと思います。
    でも、3歳なんですよね?自然になおる場合もありますからね。
    うちが教室に行ったときの練習は、舌をめいいっぱい出したときに、舌を左右上下にする練習をしたり、舌を平たくできるようにしりしました。あとは、舌に窪みを作る練習をしたりしました。
    もし、近くに言葉の教室があるようなら、相談してみるのもいいと思います。
    治るといいですね🎵
    お役に立てなくてすみません。

    • 4月30日
  • 餅

    保育園行ってるのでまずは先生にも伝えておこうと思います。自然と治るといいのですが…(>_<)

    舌のトレーニングで改善されるんですね!近くにないか探してみます(^-^)

    とても参考になりました、ありがとうございました♩

    • 4月30日
  • ツインズママ

    ツインズママ

    先生に伝えて、子供同士で言葉についていってたら、対処してもらえるように言うといいですよ!
    小学校に上がるまでに治れば問題ないとききましたよ!なので、うちは、小学校に上がるまでに治ることを期待したのですが治らず、地域で言葉の教室というのをやっているときき、そこに入ったんです。
    本人は言葉の教室が楽しくて仕方なかったようです!!その時は、舌のトレーニングをしましたよ!
    必ず治りますから、焦らずにしてくださいね!

    • 4月30日