

まめこ
抱っこ紐でも ベビーカーでも大丈夫だと思います!

ともとも
稲沢市民です😄
うち下の子が1歳なので、月齢が違いますが、抱っこ紐でもベビーカーでも大丈夫ですよ😊
抱っこ紐の方が多い印象ですが、うちは上の子の時も下の子の時もベビーカーで行きました🙂

まほ
はーい🎵稲沢市です‼️
来月行きますよ~
結構人が多いイメージあったので抱っこひもで行きます✨
-
mina.taka
人多いんですね❗
こういう機会にお友達できるといいなぁ😃- 11月26日

ぽむえり
稲沢市民です🙋✨
私は抱っこ紐で行きました♪
ベビーカーだと結局おろして抱っこしなければ行けなかったので、大変そうでした😣
コメント