※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むむーちょ
その他の疑問

6ヶ月の息子がいるのですが、皆様どれ位で遠出の旅行されました?父母言…

6ヶ月の息子がいるのですが、

皆様どれ位で遠出の旅行されました??
父母言うには6ヶ月の私をつれて青森~金沢を車で移動した事があるとか…

兄夫婦の出産で夏には福島の予定が今のところあるのですが、
GWもあり少し足を伸ばしたいなーなんて考えてるんですけど、どんなものなんですかね…?

車か新幹線での移動になるかと思うんですが、
皆様の体験談聞かせて下さーいヽ(・∀・)ノ

コメント

deleted user

私は四ヶ月から飛行機乗せてました。実家に帰るのに。下の子はそれより小さい時からです。

  • むむーちょ

    むむーちょ

    飛行機!!
    お子さんぐずぐずされた時はどうされました??

    • 4月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おっぱいやおやつ、絵本持って行ってたのでなんとか。なるべく昼寝の、時間と被るようにしました。1人だったのでCAの方にも助けてもらいました。

    • 4月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    電車がちょっと大変でしたが空港ついちゃえば大丈夫でした。

    • 4月29日
  • むむーちょ

    むむーちょ

    なるほど!お一人で頑張ったんですね…!素晴らしい😂
    飛行機も視野に入れてみようかなぁ…!

    おやつは頭に無かったので、食べれそうなのみてみます!(⌒‐⌒)

    • 4月29日
にゃっちー

最後6ヶ月で新幹線で東京に行きました(*´˘`*)2人とかいれば移動はなんとかなりましたが、あらかじめ子連れで行ける施設や病院を調べておいたり、無理なスケジュールは立てないようにしました!
暖かい時期なので、負担のない程度ならいいかと思います♡

  • むむーちょ

    むむーちょ

    病院までは盲点でした😭💦
    スケジュールみながら予定話し合ってみます😂

    • 4月29日
miomio☆

5ヶ月の時に名古屋~広島を新幹線で移動しました♪

旦那さんも一緒だったので、交代でデッキであやしたり、ご機嫌の時は席で寝転ばせたり何とかなりました(^^ゞ

新幹線であれば、多目的室もあるし(私はめんどくさくて席でおっぱいあげちゃいましたが笑)、座席も指定席で良いとこを取ればベビーカー置けたりもしますしね☆

ただ、人混みは可哀想だと思って、連休じゃなくて普通の土日にしました!

あと、駅や新幹線内のオムツ換え出来るトイレや授乳室は、予めチェックして、迷わず行けるようにしておきました♪