
赤ちゃんと遊ぶ時の楽しいアイデアを教えてください。2ヶ月の赤ちゃんと遊ぶ方法や色の識別についてアドバイスをお願いします。
深夜にこんばんは💙
皆さんが赤ちゃんと遊ぶ時にやっていること
何でも教えてください✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝!
私の子供はもうすぐ2ヶ月で、機嫌が良い時は
声を出すようになったり新生児微笑というよりは
意思があって笑ってるのかなー?という事が増えて
旦那さんと二人でとても楽しんでます🥰
私と旦那さんがやってることと言えば、
声出してるなーって時に勝手に想像して「ミルク美味しかったん?」「〇〇もご飯食べる!て感じ?笑」とか話しかけて、あーとかうーって言われたら都合よく解釈して←w
「〜なんやって笑」と2人で逆に遊ばせてもらってます笑
あとは手や足を運動させたくて、両手を持ってもちろん軽くですが、右や左に踊るようにして、
「〇〇も🎶ミルク🎶飲みたいな🎶🎶」
と適当にナンセンスな歌でリズムに乗ったり笑、
お風呂で首と上半身を支え足がプラプラする状態で、
足をも1人が持って「歩く練習だねー!」ともちろん冗談ですが言いながら水中で軽く動かしたり(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)
もちろん動かすと言ってもゆっくり、優しくしてます!
この他にもちょっとくすぐってみたり、目の前で色んな顔をして変顔してみたり。。笑
あとは、そろそろ色の識別にも変化が現れてくる頃だと思うのでこれからは音が鳴るカラフルなおもちゃで遊んでみようかなとおもっているところです🙌
⚠️書いてて、赤ちゃんを楽しませる遊びと言うよりはもちろん本人もご機嫌ですが親2人の方が楽しんでるなと思いました😂みんな楽しいからいいのかな?笑
- *yyy(5歳6ヶ月)
コメント

🧸
私はよく、らららぞうきんっていうベビーマッサージ?をしています(´˘`*)
歌いながらするのですが娘もやっていましたし、今息子にもしてますが笑ってくれます!YouTubeなどで調べるとあるので見てみてください☺️
あとはガラガラや音のなるおもちゃで遊んだりしてます!逆にこちらが楽しませてもらってるのわかります!赤ちゃん相手してるとこちらの方が楽しい気分になりますよね💓

おはぎ
うちの子もようやく細いおもちゃはにぎって遊べるようになりましたが、まだ長くは持てないので、顔等に落とさないようコットンタイプのガラガラやシリコンボールを使っています。
あとは手に巻き付けて動かすたびに音が出るおもちゃも喜んでいます😊
大きな栗の木の下でや頭-肩-膝-ぽんを大人がその箇所をさわってあげるなどの触れ合い遊びを楽しんでいます。
最初はなんのこっちゃ?な様子でしたが、繰り返すうちにたくさん笑って出す声も大きくなりました👏👏
-
*yyy
なるほど!!
元々体を使う歌を利用するのいいですね😂✨✨
覚えさせてみます( °◊° )- 11月25日

まりーごーるど
こんばんは☺️
うちもまだまだ遊びのバリエーションが少ないので、参考になります✨
ご機嫌であーうー言ってるときは、お母さんって言ってごらん🎵とか、あなたは○○ちゃんよ、と名前を言わせる練習してます(笑)もちろんまだ言いませんが(笑)
意思感情があって笑ってるな、と思うときは一緒に笑ったり。
手遊びでお弁当の歌や糸巻きの歌を手を握って歌いながらやったりもします。
お腹を軽く押したりくすぐったりもしますよ!
絵本やガラガラで追視確認したりして、すごいねぇーって言ってます!
-
*yyy
声出してると、
余計にたくさん言葉覚えさせたくなりますよね(♥ω♥*)
ちょっと長く喋るといいように捉えて「カレー。って言ってるよ このこカレー知ってるよ!」って夫婦で楽しんでますw- 11月25日

はじめてのママリ🔰
わたしも両手もって動かしますー😊動かすと何故か口あーんするのでおもしろくて😂
あとは足左右に歩いてるみたいに動かして遊びます😃便秘なのでうんち出るように😂
あーうー言ってる時は自分もあーうーって会話してます😂
人に見られたらヤバいやつです😂
たしかに親の方が反応みたくてやってる感ありますね😂😂

ママリ
上の方が書いているように、ららら雑巾してます!
あとはメリーの音楽に合わせて、手や足を動かしたり、秋の童謡歌ってみたり、とにかく体に触れてスキンシップしてます😊
姉の子がかなり話すの早く、4歳になった今は1番おしゃべりになったのですが、とにかく話しかけたらしいので、オムツかえるよーとか実況して、テキトーにオムツの歌を作詞作曲して歌ってます😂

yu
我が家にも今日で2ヶ月になった女の子がいます!
意思疎通のとれている笑顔ってとーっても可愛いですよねー♡
私達夫婦も勝手に会話を成立させて遊んでますよー!
あとはこちらの笑顔に釣られて笑ってくれるのでこれでもかってくらいオーバーに笑顔を作ってお話するようにしてます!
少しぐずりかけても笑顔で声をかけてあげると持ちこたえてくれることが増えましたよー(,,> <,,)♡
-
*yyy
おめでとうございます❤✨
反応見るの楽しくて親がわが遊んでしまいますよね✨
それ今日思いました!!
ぐずってるなーと思って名前を呼びかけてほっぺつんつんしてアハーって言ってたら普通に笑ってくれたのでめちゃくちゃ嬉しかったです🥺
これからもっともっと笑顔見れる時期のはずなのでお互い楽しみですね🥰✨✨- 11月27日
ママりな
うちも保育園で習ってからららぞうきんやってます!
上の子が下の子にやってくれたり
2人で遊んでるって感じみたいです(❁´ω`❁)❤
オススメです!
*yyy
初めて聞きました🥰
調べてみます(๑ΟᴗΟ๑)