※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
としちゃん
妊娠・出産

明日から34週目で、運動したいけど外出が怖いです。お散歩に出かけるのが怖いです。家でのマタニティヨガやスクワットで体重管理はできるでしょうか?

運動しなきゃいけないけど出掛けたくない、、

明日から34週になります。
元からデブなのですが妊娠してさらに太り、
運動しなきゃなぁとは思っているのですが、
出掛けるのが怖いです。。

今日もベビー用品を買いに、旦那と出かけたのですがその時におばさんに後ろからぶつかられてしまい、
(旦那がめちゃくちゃキレてました💦)
羊水も減ってきてる時期なので出掛けるのが怖くなってきました。。

お散歩に出かけてたという方をママリでよく見かけるのですが怖くなかったですか?
都市部に住んでいることもあり、人も多く、電車もみんな余裕ない感じで、
出かけるのが少し怖いです😭

家で行うマタニティヨガやスクワットで体重コントロールはできるのでしょうか?

コメント

ちゅんた

後半太るもんだと諦めてました(笑)

  • としちゃん

    としちゃん

    私元から太っているので、すでに見るも無残な状態でして😂💦笑

    • 11月25日
ひまわり🌻

怖く無かったです!
産後ほんと外出出来なくなるので、今色々行くことをオススメします!

好きな料理屋どころかファミレスのモーニングすら夫と2人で行っておけば良かったーと産後めちゃくちゃ後悔しました。

都心部であれば、例えば図書館などの街の施設に行ったりするのはどうでしょうか?たまごクラブとかも置いてあって私よく読んでました!!児童館などもマタニティであれば見学できたりします!

あと体重増えすぎるとだと難産になるらしいので、コントロールオススメします!私の親戚は太りすぎて浮腫がひどく、予定日よりかなり早く帝王切開になってしまいました…
私は元々もBMIが25くらいだったので産婦人科で、難産にならない為にも7kg増までに留めましょう!と言われました。。

  • としちゃん

    としちゃん

    お出かけできなくなるのはありますよね😭💦
    私もそう思って結構予定を入れてたのですが、電車に乗る時もいつも神経質になりすぎて疲れてしまって、、

    図書館は選択肢になかったので、近場であるかどうか探してみます!
    たまごクラブ私も読みたい👶

    私も25くらいありまして、7キロ以内にと思っていたのですが既に前回の健診でオーバーしてしまいました、、明日健診なので確実に怒られると思います😭

    • 11月25日
  • ひまわり🌻

    ひまわり🌻

    図書館とか街の施設オススメです!夏場は冷房、冬場は暖房がついてるので節電になります。本は買っても場所取るので図書館ほんといいですよ、

    わー、素のBMI同じくらいの方が♡最後の一ヶ月でめっちゃ太るらしいので食べてもいいので、運動頑張って下さいね!!!

    • 11月25日
  • としちゃん

    としちゃん

    いま早速調べてみたら徒歩15分くらいのところにあることを知りました!
    今週どこかでいってみたいと思います♬*.:*

    そうなんですね😭💦食べるのが大好きなのでほんとに気をつけます、、赤ちゃんのために👶💕
    ありがとうございます!!

    • 11月25日
3人のmama

マタニティビクスとか踏み台昇降とかはどうですか?
スクワットは破水しやすくなるって聞いてたので37w入ってからやってました✨
後期は何しても体重増えます笑
それに、もう産まれるし諦めもつきます😂
産んだら私は元の体重に戻りましたよ!

  • としちゃん

    としちゃん

    踏み台昇降ってどんなものの上に登ればよいでしょうか?
    我が家階段がなく、もし良い案があれば知りたいです!

    スクワットは破水しやすくなるんですね💦正産期に入ったらできるだけ早めに生まれてきて欲しいので、私も37wはいったら取り組んでみます❣

    • 11月25日
  • 3人のmama

    3人のmama

    本とか新聞とかあったら積み重ねてテープで巻いたり、、ですかね✨
    だいたい15cmくらいが良いらしいです🙆‍♀️
    37w以降、毎日スクワット50回してました笑
    早く産みたかったので陣痛からの出産が良かったけど、スクワットの効果かは分かりませんが、39wちょうどで破水からの出産でした☺️

    • 11月25日
  • としちゃん

    としちゃん

    なるほどーー!!それなら私にも作れそうです❣ありがとうございます!!
    スクワット50回ってなかなか疲れそうですね、、!いま10回できるかどうかな気がします。。笑
    友達からマタニティヨガのDVDを借りていたことを思い出したので、色々とおうちで試してみます!
    ありがとうございます😊

    • 11月25日
  • 3人のmama

    3人のmama

    踏み台昇降10分してたんですが、、私は夏場ってこともあってかかなり汗だくになりました😂
    結構、しんどいので効果あると思います✨
    出産がんばってくださいね❤️

    • 11月25日
かもめ

私も都内に住んでますが、電車は凄い混み様だし人が多いので外出は少し怖いです😱
1人目の時はほぼ引きこもり状態でした😣
今も主人がいる時以外は最低限しか出かけて無いです💦

1人目の時はほとんど動かなかったので37週から焦りだし、踏み台昇降やスクワットあと階段をひたすら登って降りてを繰り返してました😂

今回の産院が下手に運動して切迫になるのは怖いから食事で体重をコントロールしてと言われたのでそれに甘んじてます笑
食事を野菜中心にして、36週頃から家で出来る運動をすればいいと思いますよ😇

  • としちゃん

    としちゃん

    私も都内です!電車混んでますよね、、席代わってくれる人も少なく、私が前に立たれたらプレッシャーかなぁ、、といつも気に病んでます💦

    我が家は階段がないので正産期に入ったらスクワットを頑張ってみようと思います!
    明日健診なので、マタニティヨガもやっていいか聞いてみます。
    食事レシピおすすめあったら教えてください!

    • 11月25日
  • かもめ

    かもめ

    わかります〜😭
    変に色々考えちゃって電車乗るのも疲れますよね😓

    友達がYouTubeで、マタニティヨガを配信している講師?の人がいるみたいでオススメって言っていました😆
    助産師さん曰く、私はお昼が丼物とか麺類とかなのでそこにサラダなど野菜をプラスして最初に食べる。サラダはレタスにまとめて茹でておいたブロッコリーを乗っけるだけで簡単に作れるし、極論きゅうりをかじるでもいいと言われました😂
    夜も最初に野菜を食べて炭水化物を最後に少量。それだけでもだいぶ違うとのことでした!
    オススメレシピというか、最近ハマっているのはスンドゥブでお豆腐メインの、野菜も摂れるのでかなりローカロリーで簡単です😂

    • 11月25日
  • としちゃん

    としちゃん

    今日健診にいったらすでに2400gもあるビッグベビーになっており、私の食べ過ぎのせいではないかとすごく反省しました。。
    YouTubeのマタニティヨガ探してみます!!
    野菜も取らないとダメですよね、、つい楽で丼ものにしたりパン食べたりしてしまうのですが、体重管理頑張りたいと思います😫💓

    • 11月25日
みゆき

私も太ってます。
近所を散歩とかしてました。
はじめは、外出時間10分とかでした。そこから様子みて距離伸ばしたりしてました。ちゃんと休憩スポットあるルートにしました。何かあったらと思うときがあったので、母子手帳は持ち歩きました(;・ω・)

  • としちゃん

    としちゃん

    母子手帳は常に必須ですよね!!
    お守りやら色々入れていたら重くなってきてしまったのですが、お散歩にもきちんと持っていこうと思います。
    赤ちゃんも私が食べすぎてるせいなのか標準より大きくて、お産が大変になりそうなのでコントロール頑張ります😭

    • 11月25日