
コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ
様子見で良いと思いますが、寝られないようなら救急に行ったほうが良いかもしれません。
うちの子も同じ症状で病院受診しましたが、1週間経ってようやく元気になりました!

tanabeji
心配ですね…うちも今咳風邪で夜中痰とともに母乳吐き出して大騒ぎです!
うちはその位の月齢の時に気管支がせまくて、はれてしまって、おっとせいのような息づかいになって、夜中救急で見てもらった所クループ症と診断されました。
その時お医者さんにとにかく湿度を上げることと、あったかい所よりは少し涼しい所に連れて行くと息が楽になったりすると言われました。もし参考になれば…
咳、気管支系は夜悪くなるので昼間かなり咳する様だったら受診してみた方が、夜中バタバタするよりいいかもしれないですね。
うちは夜中かなりバタバタしましたw
でも痰がちゃんと吐き出せてるなら治ってる最中だとは思います!
どっちやねんって感じですみません!w
-
ふみちゃん100
クループ症、大変でしたね(;_;)
昨日の夜から加湿器つけてますが涼しいところのほうがいいんですね!あったかくさせてました…
明日の午前中なら病院がやってるので今日行くかいないか迷います…
以前休日かかっほうがいいか電話したら「お母さんの判断です」って言われて何もなくて冷たくされたことがあるのでどうしようかと…- 4月29日
-
tanabeji
そうなんですよね…病院ってそんな感じですよね(´・ω・`)私は夜中受診前に#8000の小児救急相談に電話したら結構優しかったですw
冷たい湿った空気が良いと言われましたが、あったかくしてあげるのは正解だと思いますよ!うちは息が苦しそうな時に少しベランダに出たりしてました。
休日の診察って薬をまとめて出してもらえないと思うので、私だった熱ない機嫌良い様なら今日は様子見ますかね(´・ω・`)- 4月29日
-
ふみちゃん100
わたしもちょっと#8000にかけてみます(>_<)
今日から北海道は大雪なので乾燥も気になります…たまに廊下に出て涼しくしてみます!
結構笑って寝返りうったりしてるんで元気だとは思うんですけど(;_;)- 4月29日
-
tanabeji
雪(‘д‘;)それは大変!!
寝れてないし機嫌悪くて大変だと思いますがお母さんも体調悪くしないようにたまには休んで下さいね!
まだ小さくて心配だと思いますが、また元気な日常が戻るので、今は踏ん張り時です!がんばって!- 4月29日
-
ふみちゃん100
ありがとうございます(;_;)
今はおっぱい飲んで昼寝中です。横向きに寝ると楽みたいで…
明日まで様子みて明日病院行きます!早く元気になってほしいです(>_<)ありがとうございます☺- 4月29日
ふみちゃん100
一切寝ないって感じじゃなくて寝て、咳をして起きるって感じです…
1週間もかわいそうですね(;_;)
しょう&ゆうちゃん@ママ
最初は熱なかったんですが、翌日になって熱出てきて38度台になりました。ようやく合う薬がみつかったので、今はそれを飲んで過ごしてます!
ふみちゃん100
今は出てなくてもこれから出るかもしれないんですね…
気をつけて見ます(>_<)
合う薬が見つかるまで大変なんですね(;_;)
しょう&ゆうちゃん@ママ
寝ていながらもゲホゲホかわいそうでしたが、今はたまに出る程度なので、ずいぶん楽になりましたよ(*^^*)
ふみちゃん100さんもうつらないようにして下さいね!私はバッチリ咳もらっちゃいましたので(T_T)