※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
子育て・グッズ

生後15日の娘が夜ぐずって寝ない。日中は寝てしまうので起こしている。夜は少しで寝てほしい。おしゃぶりを使ってもいいか。夜泣きがつらい。

生後15日の娘がいます
昨日も夜22時にミルクを飲んでから寝なく朝方の5時30までずっとぐずってギャン泣きをしていました
日中と夜の区別をつけられるよう日中は明るくしたり日中はぐっすり寝てしまうのでたまに起こしたりしています😔

夜少しで寝てくれたらいいなと思うのですが皆さんがなにかやっていたことはありますか?
またおしゃぶりを使おうと思っているのですがあまり良くないのでしょうか?
なにをしても泣き止まずギャン泣きをしている姿を見て辛くて本当に夜がくるのが怖いです😔

コメント

ひなはな

ミルクの量はどのくらい飲んでいますか?

おしゃぶりは生後1ヵ月からわたしは使っていました!

  • り

    ミルクは80呑ませてます!
    おしゃぶりつけながら寝てしまったときは寝たら外していましたか?☺️

    • 11月24日
  • ひなはな

    ひなはな

    ミルクの量を増やしてもいいかもしれませんね、100とかに😊
    おしゃぶりは口から勝手に取れてたり、外れて泣いたらまたつけたりしてました!

    • 11月25日
deleted user

そんなもんだと思います🤦‍♀️
まだ昼夜の区別つかないどころか、昼夜逆転ですよね😭

おしゃぶりはぜんぜんありだと思います!
うちの子、Sサイズ(新生児ー3ヶ月くらい)のやつ使ってましたが、3ヶ月で急にいらない!ってして、指しゃぶりになりましたが😂

  • り

    すごい逆転です😭
    いらないってなるんですね!
    やめるのが大変になるってよく聞いていたので😭

    • 11月24日
イッヌ

一日のミルクの量と回数はどのくらいですか?
夜のギャン泣きのときはミルクをあげたりしてますか?

うちの子は換気扇やドライヤーの音が好きみたいで新生児の頃は昼、夜関係なくYouTubeでドライヤーの音を流すか、キッチンに行って換気扇の音を聞かせて寝かせてました!

  • り

    母乳があまり出ないのでほぼ完ミで一回80ccを一日7〜8回であげています!
    ギャン泣きしている時にお腹空いたのかなと思い2時間たった時に30ccあげたのですが飲んでいる時に大量に吐いてしまったので今は抱っこなどしてあげていません💦
    YouTube試してみます😊

    • 11月24日
  • イッヌ

    イッヌ


    もしかしたら一回のミルクの量も足りなくなってきたのかもしれませんね💦

    うちの子は20cc増やすと必ず吐いてたので10cc増やして飲ませてました!
    夜だけでも増やしてみてはどうですか??

    • 11月24日