
コメント

A☻໌C mama
二人いますが、自分の時間本当に無いですよね😂
子どもたちが寝たあと(大体9時頃)からが自分の時間なので、早く寝て欲しい気持ちはよく分かります…。

めい
自分時間なんて
ないですよね😣
昼間は寝てる間に
用事するし
昼寝がない日は
家事全然できないし
夜寝かせたら自分も
寝てしまうし😅
あと何数年もしたら
嫌ほど自分時間とれるようになるし
今は諦めてます💦
A☻໌C mama
二人いますが、自分の時間本当に無いですよね😂
子どもたちが寝たあと(大体9時頃)からが自分の時間なので、早く寝て欲しい気持ちはよく分かります…。
めい
自分時間なんて
ないですよね😣
昼間は寝てる間に
用事するし
昼寝がない日は
家事全然できないし
夜寝かせたら自分も
寝てしまうし😅
あと何数年もしたら
嫌ほど自分時間とれるようになるし
今は諦めてます💦
「昼寝」に関する質問
子どもの咳が治りません。 2ヶ月前ぐらいから鼻水はずっと出ており、 半月ぐらい前から夜中の咳で何度か起きるようになりました。昼寝や日中にも少し出る事があります。 耳鼻咽喉科や小児科に通い、痰切りのシロップや…
4日前から寝るのに2時間半かかるようになりました 今までは歯磨き→寝室→ゴロゴロ→寝るで30-1時間くらいなのが歯磨き→泣く→抱っこ→泣く~の繰り返しでやっと落ち着いて寝ます。ほぼ癇癪です日によっては抱っこじゃないと寝…
旦那と土日の度に喧嘩します😓 原因は旦那の昼寝です😓昼寝した後もだるそうな感じが余計にイライラして、向こうも機嫌悪くなって、、😓寝かせてくれてありがとうくらい、言えないかな😓こっちは生理2日目で体調絶不調で眠気…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ねねちゃ
ありがとうございます✨
毎日ノンストップですよね😂💦💦💦
頑張られてるのに尊敬します