

유아mama♡
娘が2ヶ月か3ヶ月で
パスポート作りました^^*
写真はなるべく背景が白く
なるように白の大きめの画用紙を
床にひいてその上に子供寝かせて
カメラ目線になるように何回も
撮りました(笑)
カメラのアプリは画像に載せた
もので撮りました♪♪
撮ったら証明写真のサイズに
コンビニでプリントアウトして
パスポート作るところで
用紙に記入して受付の人に
これでいけるか確認してもらって
ok出て作りましたよ\( ˆoˆ )/♡

うらーら
パスポート用の写真は無背景であれば大丈夫なのでスマホで撮って電気屋さんとかどこでもいいんですけど、プリント出来るところで規格の大きさでプリントすれば大丈夫みたいですよ!!
1ヶ月じゃ首もすわってないし写真館は大変だと思うので、わたしは自分で撮ってやってみました(^o^)

●ちゃんちゃん●
もし、ご自宅で撮るのであれば
シーツなどの白っぽい無地の背景を作って、
そこに寝かせて撮る方法ですが((∩^Д^∩))
それが難しいようであれば、、、
アイデアとして聞いたことがあるのが、、、
よくあるスピード証明写真!
ママが無地の白っぽいものを被って、
抱っこして赤ちゃんの写真を撮る方法ですかね(笑)
写真館でも全身に布を被って
抱っこで撮ると聞いたこともあるので、、
うまく行けばスピード証明写真の方が
お手軽にできるかなと思います(´・ε・`)
あ!もしご自宅で、ご自身で撮るならアドバイスとして、、、
顔のアップではなく、上半身写るくらいの
引き気味で撮った方がいいと思います(笑)
あと、なるべくお顔の上と左右に背景(無地)がしっかり入るように!!
前職が写真プリント屋さんをやっていたので、
私の職場ではそんな風にアドバイスしてました★

大丈夫さん
みなさん、とても参考になるアドバイスありがとうございます(^^)
主人と相談して、やはり写真館に行くことにしました!
自分たちではうまくやれなかったです(笑)
でも今後の参考にさせてもらいますね!!
コメント