※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よ_し_の
妊娠・出産

生理周期から考えると、今5週目であり、胎嚢は成長している可能性があります。出血や胎嚢の大きさに不安がある場合は、再度医師に相談してください。

3月6日から生理が始まりました。周期はだいたい28日です。

3月20日が排卵日だろうと想定し、
3/15、3/17、3/21に行為をしました。
着床時期と思っていたので、ちょっといやだったけど3/29にも。

そして生理予定日の4/3に生理がきませんでした。

4/10まで待って検査薬を使用し、陽性反応が出ましたがそれから生理のような出血がありました。

4/14(計算上は5w4d)に産婦人科を受診しましたが内診で何も映らず。
尿検査は陽性でした。
生理のような出血ありました。


4/21(計算上6w4d)も何も映らず、しかし尿検査は陽性。
相変わらず出血してました。
この日は、先生も諦めぎみで「あとは子宮外妊娠かどうか見極めないといけないから、また来週きてください」と言われました。

そして今日4/28(計算上7w4d)、はじめて胎嚢らしきものが「見えた」と言われました。
「ただ、3.1ミリしかありません」
「でも先週までは見えてないから、成長しているのだと思います」
「4週目だとこれは見えないから、3.1ミリでも5週目ということにはなる」
「生理からの計算とは違うけど、おそらく今5週目なんでしょう」
というようなことを言われました。


私の生理周期や行為から、いま5週目なんてありえますか?

5週目にしても3.1ミリって小さい気がするし…出血もあるし…2週間後って長すぎ

コメント

riri✩︎⡱

この時期の赤ちゃんは本当にそれぞれでゆっくりな赤ちゃんもいればとても早く成長する赤ちゃんもいるようです!

わたしは娘のときには6wで心拍も確認されましたが、今回は9wでの心拍確認でかなり心配になりました…>_<…

もしかしたら、排卵日がずれて赤ちゃんが小さく感じるか、赤ちゃんがゆっくり成長してるかのどちらかですね💓胎嚢の中にあかちゃんは、確認できましたか?まだ5wなら、これくらいでも問題はありません!

ほんと2週間長いですし、毎日でもエコーで確認したいですよね…>_<…

わたしは、上の子で3日置きくらいに心配していってました!笑出血もあったので。。莫大なお金がかかりましたが、安心保険だとおもっていきました。笑

でも確実に赤ちゃんは成長してるので信じてあげてくださいね!