※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama..
子育て・グッズ

離乳食始めてからミルク量が減るのは普通ですか?気にする必要はありますか?

6ヶ月の息子がいます👶
5ヶ月から離乳食を開始してる今は2回食です
離乳食はたくさんおいしそうに食べているですけど
ミルクが1日500未満です😣
いつもは800くらい飲むのですが離乳食が
始まったらこのように減るものなんですか??
離乳食食べていれば気にする事はないのですか?
初めての育児で分からないことだらけです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

離乳食食べてるならどんどん減っていきますよ😊
そして最後は飲まなくなります😃
うちの子は最終的に15時の授乳のみになって、10ヶ月で卒乳しました!

  • mama..

    mama..

    ご回答ありがとうございます😶
    そーなんですね😅
    月齢が経つたびにミルクが増えないといけないのかなとばかり思ってました💦ミルク飲まないと具合悪いのかななどと心配ばかりしてました😨
    離乳食はたくさん食べているので
    よかったです😊
    ありがとうございました!!

    • 11月24日