母乳が出すぎることについての悩みです💦ミルクにかえちゃだめかなぁと悩…
母乳が出すぎることについての悩みです💦ミルクにかえちゃだめかなぁと悩んでいます。出過ぎるというのもつらいというのを初めて痛感しました。
生まれて14日目なのですが、母乳が多く出る体質のようで、すぐに胸が張ってしまいます。桶谷式の助産院に2回ほど行き、マッサージをしてもらうと楽になりました!
けれど私自身は母乳で育てたいという強い思いはなく…ミルクにしたいなと思いもあり悩んでいます。母乳のメリットの記事を読みましたが、母子の愛着が強くなるなど、情緒的な面も多く、それはミルクでも母乳でも変わらない気がしています。また、外出が母乳だと手ぶらで楽だというのも見ましたが、今のところ母乳をあげるたびに乳首が痛かったり、20分以上かかったりと、デメリットを多く感じてしまっています。
助産院だと母乳を勧められるし、母乳で十分に育てられるくらい乳は出ているようです。
もし経験ある方や、知識のある方がいたらアドバイスいただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)
はじめてのママリ🔰
ミルクに変えるのありだと思います!
でも上手くやらないとほんとに大変です💦
産まれてから最近まで完母でやっていて卒乳しました。出が良すぎて母乳過多、一時期減りましたがそれでも桶谷式で褒められるくらい出てました。
片乳拒否、噛みちぎられる(マジで深く切れました)などのトラブルがあり何度も断乳せめて混合にしようとしましたがその度にすぐ乳腺炎になって結果やめれず…
絶対に専門的な方に相談した上で上手く量を減らして調節した方がいいです
コメント