
コメント

はじめてのママリ🔰
私は10年前に胎嚢確認後の自然流産でした。
恐らく5w後半頃だと思います。次回心拍を確認しましょうという段階でしたから。
現在出血されていてるのであれば
完全流産される可能性が高いです。それは母体にとって一番負担がない流産です。
痛みはそれほどなく
通常の生理と変わらないと思いますが
これは個人差があることだと思います。
少し重い生理痛を感じる方もいます。
そして血の量がいつもより多いと思います。
極めつけはスライムのような塊がドン!と落ちてきます。
痛みはなかったです。
血の塊が出るような感覚ですね。
私はお手洗いで出てしまいそのまま流してしまいましたが
ナプキンなどに出てくれれば
クリニックに持ち込んでください。
それが出てくれれば
子宮内を確認し手術は必要なく完全流産としてカウントされ処置はほぼないでしょう。
これは赤ちゃんが一番母体に影響なく出てくれた最高の親孝行だと私は考えています。
中にはお母さんのそばにいたくて残り続けるお子さんもいらっしゃいます。
お母さんが頑張って我が子とサヨナラしなければならない辛い時間です。
25日までにでてくれるのが一番良いんですがね。
お辛い時間かと思います。
ゆっくり体を休めて
赤ちゃんとの時間たくさん感じてください。

ママリ
私は1回目はだらだら少量出血あるも痛みはなく、結局2週間後に手術
2回目は痛みも出血もなく手術でした。
とりあえず様子見でいいと思います。
-
ママリ
コメントありがとうございます。
急にドバっと出血する訳では無いのですね💦様子見て見ますありがとうございます😭- 11月24日
-
ママリ
同じく出血が怖くて、介護用のパットをつけて仕事してましたが腹痛なく大量出血もなく
手術までお腹にいました。
急激な腹痛があったら、出血起こるかもしれないので一応備えはしておいた方が安心かもしれません…
体も心も今は辛いと思います。お大事にしてください😢- 11月24日
-
ママリ
今日は息子の学校のバザーに行かなくては行けなくて、お仕事もされてたと聞きちょっと迷いましたが行けそうです💦
今はそんなにお腹も痛くないのでバザー終わったらゆっくりしておきます😫
気持ちはバイバイの時が来たんだなと受け入れられてる自分がいるのでなんとか今は大丈夫そうです💦ありがとうございます😢- 11月24日
-
ママリ
学校行事大変ですよね💦私も昨年はPTA役員でした。
病院で働いていましたが、バリバリ夜勤もして分厚いパットを当ててること以外は普通に過ごしてました。。
でもバザー無理しないでくださいね😣- 11月24日
-
ママリ
私は今流産かもと分かってからは仕事お休みさせてもらってるのでありがたいです💦
はたからみると普通だし誰にもわからないので自主的にお休みもらいました。
そんな中お仕事されてたんですね😭尊敬します。凄いです。
PTAとかホント大変そうですよね😫お疲れ様でした💦- 11月24日
ママリ
コメントありがとうございます。
母体に影響なく一番の親孝行と言ってくださりほんとに気持ちが楽になりました。
流産した事がなくどんなことされるのかこれからどうなるのか手術が怖いという気持があり、明日の病院までの間不安しかありませんでした。その気持ちをくみとり赤ちゃんが今のタイミングを選んだのかと思うと涙が出ます。
はじめてのママリ🔰
当初は戸惑いましたけどね。
こんなにSNSが普及してない中相談できる人などいなかったですから。
ただ泣いて泣いて納得するまで10年かかりました。
その間もまた授かることができず、2度我が子を見送っています。
必ず今授かって命が続かなかったことには意味があります。
本来でしたら母体や今いるお子さんにかかるかもしれなかった悪いことをその子が守ってくれたのかもしれません。
私は今回授かった命の前に父が亡くなり、妊娠初期の間に実家の猫が4匹亡くなりました。
もしかしたらお腹にいる我が子の災難を引き受けてくれてるんではないかと思っています。
命とはそういう神秘的なものです。
まずは明日までお体休めてください。処置方法も色々です。
自然に出てきてくれるのが一番ですが、少しでも母体に残ってしまうと掻き出す処置が必要です。
どちらにしてもまだ初期の段階でしたら処置の痛みより心の痛みの方がキツイと思います。
これが中期近くの流産だと処置と心の痛みがダブルです。
小さな出産になりますから。
お二人産まれたことが奇跡です。
今まで以上にお子様を感じる方も大切にしてあげてください。
そういうメッセージかもしれませんね。
ママリ
そう言えばほんとに余談ですが、20年前父が事故で左腕を落としました。生死をさまようほどのものでしたが今は元気にしています。その時父と一緒に釣りに行って飼っていた金魚10数匹が一気に亡くなりました。母は父の痛みをこの金魚たちが持って言ってくれたのかなと言っていたのを思い出しました。
先週はなんでどうしてばっかりでしたが、今は前向きに受け止められる気がします。たまに泣いてしまいますが…
今を大事にまた頑張ります💦
ほんとにありがとうございました
はじめてのママリ🔰
誰かが傷つくとき
自分が一番大切な人が守られてるのだと思うとしたら
余計大事にしなければなりませんね。
今は前を向くのも辛いかと思いますが
その辛さは貴方の人生において必要な辛さだったんだと思います。
苦しんだ分きっと心から良き母になれるんだと思います。
私は不思議と育児に不安はありません。
堂々と凛とした母でいられる自身があるのは二人を見送ったことを乗り越えたからだと思います。
泣きはらしたら
その子が来た意味を充分理解しその子の分家族でたくさん笑って過ごしてください。
それが貴方の家族が出来る最高の供養方法だと思います。
どうかお体ご自愛くださいね。
ママリ
今は怒ってばっかりで良き母親では無いと思っていました…この子の為にも心入れ替えて子供たちと向き合い頑張って行けたらいいなと思います💦
神様がくれた意味がある試練。ですね。
今日はバザーに行く予定だったのでそれ終わったら家でゆっくりしたいと思います😫