※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目の出産を予定している産院までの距離が家から車で40分ですが、上の子がいる場合、通院は大変でしょうか。無痛分娩を希望しています。

2人目を出産する産院についてですが、
家から車で40分はさすがにきついですかね?😢

そこは1人目を産んだ産院です。
1人目の時はこどもいないし全然なんとかなったけど
上の子がいるとなると、通院きついですかね😭
送迎は夫と実母です。

そこがここら辺でいちばん無痛が有名な病院で、
1人目同様に計画無痛の予定です。

コメント

はじめてのママリ🔰

総合病院しかダメで家から40分~かかる病院に検診ずっと2週間に1回通ってましたが
道混んでると1時間とかかかることもあったので
結構めんどくさかったです💦
上の子が幼稚園行ってる間に検診行ったりしてたのでめっちゃ急いで行ってました😱
待ち時間も2時間以上だったので😭

選べるなら近い方が良いですよね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無痛ってなるとそこが良くて、近いところだと評判悪くて😢
    でも無痛を諦められなくて😢
    不妊治療で授かったのですが、いま通院している病院は、理由はわからないですが緊急搬送が多いと知り合いの救命士さんに聞いてしまい😢

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    緊急搬送多いってことは
    色んなパターンの分娩に対応してないんでしょうね💦
    さすがにそれ聞いたらそこで分娩は怖いですね😱

    • 8月28日
ママリ🔰

40分ぐらいであれば行けるんじゃないでしょうか?🤔
田舎なので地元は私の家で30分、産院と逆隣の市だと1番近くて40分ぐらいと聞きました!

はじめてのママリ🔰

私は下の子連れて1時間かかる総合病院行ってます☺️
40分なら大丈夫だと思いますよ!
いいと思う病院に行ったほうがいいです

はじめてのママリ🔰

第一子、二子ともに1時間半かかる産院で産みましたが、後期までは近所の産院でその後転院という形にしましたよ☺️
第二子の時は産前産後枠で保育園に預けて通院してました。たまに同伴の時もありました✨
納得いく病院で産む方が後悔ないと思います😊

ママリ

私の住んでる市には産院がなく、みんな隣の50分くらいかかる産院に行かれてます!
なので40分くらいなら全然許容範囲ですね!
2人目も50分かかる産院で産みました!通院も全然余裕でしたね!自分で車で行ってました!