![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽせ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽせ
初期から中期で650です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
18歳より上なら推奨量650~700
3000未満なら妊婦も摂取してよい。みたいです。
-
ママ
わかりやすいです🥺❤️
丁寧にありがとうございます‼︎
その量超えないようにきをつけます❣️- 11月24日
ぽせ
初期から中期で650です。
はじめてのママリ🔰
18歳より上なら推奨量650~700
3000未満なら妊婦も摂取してよい。みたいです。
ママ
わかりやすいです🥺❤️
丁寧にありがとうございます‼︎
その量超えないようにきをつけます❣️
「妊娠11週目」に関する質問
喫煙者さん、もしくは喫煙者だったよって人に質問です 私は今2人目妊娠中なんですが1人目はすんなりタバコを辞めれたんですが2人目はすんなり辞めれず今日で11週4日目なんですが1日5~10本は紙タバコ吸ってしまいます。 辞…
BT8、BT9の検査薬です。 薄いので心配だったのですが hcg353ありました😭 1人目は101だったので高すぎます。 まだ嘘みたいで信じられません…… この下の検査薬は3時間前なので 本当にhcg350超えてるとは思えず(;_;) …
妊娠11週になってから吐きづわりになりました。 6週頃から、食べつわりだったので、食べていれば吐かないから、楽なつわりなんだろうなぁと感謝してた。 そしたら、まさかの現在、食べづわり吐きつわりがダブルパンチです…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママ
その量を超えてないものだったら、飲んだり食べたりして大丈夫ということですか?
ぽせ
実際のところ何度か超えてしまう日があったとしてもそれほど問題ではないと思います。
過剰摂取が続くなら問題もあるかもしれませんが、一回超えたくらいでどうにかなることはないかと💦
ぽせ
ちなみに650は適切量であって過剰摂取しようとしたら3000近く摂らないとならないです。
普通に生活していて超えることはあまりないと思いますし、ビタミンAも赤ちゃんにとって必要な栄養なので過度に避けることはありませんよ。
ママ
ありがとうございます。そのお言葉すごく心強いです。
今までよりもビタミンAが入ってるかどうかは意識してみようと思いました🥺❤️