※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷち
子育て・グッズ

子どもの血液型検査について質問です。血液型が変わると聞いたことがあり、検査を考えています。自身は妊娠時に初めて血液型が分かりました。

子どもの血液型検査について。

皆さん、子どもの血液型検査はしましたか?
検査した方、何歳頃にしましたか?

小さい頃は血液型が変わると聞いたことがあり、検査をしてこなかったのですが、何かあったときの為に検査をした方が良いのではと思い、質問しました。

ちなみに、私自身、多分A型だろう‥という感じで育ち、妊娠した時の検診で初めて血液型がはっきりしました💦

コメント

deleted user

検査してません◎
何かあって必要なときには、ちゃんと検査してくれると聞いたので、今特に必要でもないのに無理に縛り付けてやるのもなぁと😅

  • ぷち

    ぷち


    ありがとうございます🙂
    お子様は検査されてないんですね!!
    血液型検査は、子どもにとっては辛い検査のようなので悩んでました。
    そうですよね!
    必要なときにはちゃんと検査してくれますもんね!
    検査は必要ないかなと思えました^_^
    ありがとうございます😊

    • 11月23日
ゆめち

血液型って変わるんですか!初めて知りました😳

うちの子は出産した病院でしてたと思います!(母子手帳に書いてあったので)

てっきり産まれてすぐするものだと思ってました笑

  • ぷち

    ぷち


    ありがとうございます😊
    血液型変わるそうですよ!!
    全員が変わるのか、どのくらいの確率で変わるのかは分からないですが💦
    息子も産まれてすぐ検査したような気がしたのですが、母子手帳に何も書いてなかったので勘違いだったようです笑笑

    • 11月23日
くまママ

検査してないです。
検査は実費だし、何かあった時は親の言葉だけ信じて輸血することは100%ないし
親の知りたいって気持ちだけで必要のない痛みを与えるのも気が引けます😅
ちなみにうちの旦那は出生時はO型でしたが現在は最終的にA型です。最終的にというのも3回献血して、その度に血液型が違うので怖くなって献血もやめたそうです。

  • ぷち

    ぷち


    ありがとうございます😊
    輸血の場合、血液型がはっきりしていても検査をするのですね!
    輸血時に血液型が分かってないと、処置に時間が掛かるのではと心配してました💦
    近所の子が押さえつけて大泣きしながら検査をしたそうで、検査を悩んでいました。
    何度も血液型が変わることもあるのですね!
    お話聞けて、検査はまだ必要ないと思えました!
    ありがとうございます😊

    • 11月23日
美紀

息子が1歳になった時に血液検査しました(^^)
する予定はなかったんですが、手に謎の湿疹が出来て色んな皮膚科を受診したけど数ヶ月治らなかったので、総合病院の小児科・皮膚科を受診し、「多分これだろうけど、治りかけてるから断言できない」と言われ、念のために採血して血液型がわかりました(^^)
病気してなかったら、幼稚園入るぐらいまで調べるつもりなかったです☆

  • ぷち

    ぷち


    ありがとうございます😊
    息子さん、手の湿疹心配でしたね。

    無理に検査するのではなく、必要な時に検査するのが一番ですね!
    ありがとうございます😊

    • 11月23日
deleted user

してませんし、病気などで必要なら病院で調べますからする予定もないです。
何かあったときのためと言いますが、
何かあったときに親が申告した血液型を信じて輸血するような病院、怖すぎです…
何かあったときにすぐに駆けつけられるかもわからないし、いつも血液型を証明するなにかを持ち歩くわけでもないですからね💦

  • ぷち

    ぷち


    輸血の時、血液型が分かってないと処置が遅れるのではないかと言うのが1番の心配だったのです。
    そうですよね!
    良く考えれば親の伝えた血液型を信じて輸血なんて、怖いですね💦
    緊急時なんて、平常心じゃないでしょうし間違えて伝える可能性もありますもんねー!
    それを聞いて安心しました^_^
    必要な時まで検査は必要ないと思えました😊

    • 11月23日
〇

1歳過ぎに入院して何度も採血したので、ついでに調べてもらいました😊!

  • ぷち

    ぷち


    ありがとうございます😊
    ついでに調べることができたのですね!
    うちの子も必要な時まで検査はしない方向でいくことにしたのですが、採血が必要なときがあればついでに検査してもらおうと思います^_^

    • 11月24日