![☆ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジョイントマットの購入を検討中。楽天、西松屋、赤ちゃん本舗、ニトリのどれがいいか迷っている。使用感やオススメ商品を教えて欲しいです。
ジョイントマットの購入を予定しています。
調べ、候補は4つに絞りました。…が、どれを購入しようか迷っています。
①楽天(水洗いOKで実際どうなのか)
②西松屋(すぐ買いに行ける)
③赤ちゃん本舗(クローバーの所が外れるので危険ではないか)
④ニトリ(匂いが…というのをよく聞くが、実際どうなのか)
この中の物を実際に使用している方がいらっしゃいましたら、使用してみた感想(すぐダメになる、匂いが気になる等)を是非お聞かせ願います。
又、他にもオススメの物等ありましたら教えてもらえると嬉しいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
- ☆ゆー(5歳5ヶ月, 9歳)
コメント
![tamago14](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tamago14
西松屋のやつ大きくていいですよ(^^)細かいと子どもが毎回外してめんどくさいです。
あと中がくり抜けるクローバーのやつは絶対やめたほうがいいです。バッラバラにされます(笑)
![きのこいぬ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きのこいぬ♡
1を使ってます!最初段ボールから出した時は少し臭いがありましたが、すぐに気にならなくなりました(^^)子どものヨダレやミルクをこぼしてしまった時もさっと拭けるので良いです!毎日水拭きもしていますが、特にシミなど出来ていません!
-
☆ゆー
回答ありがとうございます!
ニオイは初めてだけなのですね(*^^*)
毎日水拭きしていてもシミにならないんですね!
せっかく購入してもシミができならなぁ…となかなか購入に踏み切れない点でもあったので、嬉しい情報です♪
ありがとうございます♪
参考になりました!- 4月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じものかわかりませんが、
1番の大判で厚みのあるもの使ってました!
何かこぼしても、さっと拭けて
ちゃんと外して確認したら
一切しみたりもしませんでしたよ^^
ニオイも全く気になりませんでしたし♩
-
☆ゆー
回答ありがとうございます!
水洗いOKや、水拭きOK…等記載されていて、しみないのかな?と思っていたのですが大丈夫なのですね(*^^*)
私が思っているより、ちゃんとしているんだと思いました(笑)
情報をありがとうございます♪
参考になりました!- 4月28日
![kr](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kr
この中にはないけどホームセンターで安いの買いました!今のところ特に潰れたりもなく綺麗です☺︎
前の方がいうように中がくり抜けるのは絶対やめた方が良いです。100%取るときが来ます、、笑
-
☆ゆー
回答ありがとうございます!
ホームセンター…そういえば、見に行ってなかったです(^_^;)
色んな所で販売されているんですね。
近々、ホームセンターにも見に行ってみようと思います♪
くり抜けるタイプは取られちゃうんですね…(笑)
全くそのことは考えていなかったので参考になりました♪
ありがとうございます!- 4月28日
![みーこ◡̈♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ◡̈♥︎
ニトリで買った、真ん中の動物パーツが抜けるものとシンプルな白茶のジョイントマットを使ってます✧︎*。
うちはリビングに敷いているのですが、ベランダから入ってきた塵やホコリがマットの下に結構入り込みます(>_<)もしかしたら一階だからかもしれませんが…
そのためにちょこちょこジョイントマットを外してお掃除するのですが、その時に真ん中パーツが外す度に抜けてしまいかなり面倒です(^^;;
外したいわけじゃないのに抜けるのでこんなことならシンプルな物だけにすれば良かったと今後悔してます…
ちなみにニオイは気になった事はありませんよ♡
-
☆ゆー
回答ありがとうございます!
うちもリビングに敷く予定です(*^^*)
掃除のこと、考えてなかったです(>_<)
掃除のしやすさからしても、シンプルの方が良さそうですね!
ニトリでも、物によってはニオイないんですね。
情報をありがとうございます♪
参考になりました!- 4月28日
![(*´∀`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(*´∀`)
1番の同じやつを先週買いました(*^^*)
大きくていいですよ。
水洗いはしてないので分かりませんが。。
-
☆ゆー
回答ありがとうございます!
サイズも大判にしようか普通サイズの物にしようか迷っていたので、参考になります♪
ありがとうございます!- 4月28日
![なーpuq](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーpuq
我が家は西松屋のものを使ってます^ ^においは気になったことないです!
西松屋にも赤ちゃん本舗のような外れる柄付きのがありますが、私はそれ買って失敗でした。。はいはいとかするようになると自分で外してお口に。あと夏場や仕事から帰宅後の夫の汗ばんだ足にくっついて外れる。(笑)なんだか埃とかもマットの下にいきやすいような気がして、無地のマットに切り替えました。つなぎ目のところに重いものを置いたりしなければそんなにすぐダメになるってこともなかったです。ただやっぱり重いものを置くと跡が残っちゃうので、見た目的に気になったりマメに家具の位置を変える場合はどうかなぁ。って感じでしょうか。跡が残っちゃうのは他のメーカーでも同じだとは思いますが…
あ、でもそこまで重くないものなら時間たつといつの間にか凹んだ部分が元に戻ってました!
-
☆ゆー
回答ありがとうございます!
くり抜けるタイプの物は、何かとデメリットがあるのですね。
私、足汗かく方なのでくっついきちゃいそうです(笑)
凹みについても気になっいた点だったので、教えていただけて嬉しいです♪
ありがとうございます♪
参考になりました!- 4月28日
![ゆーなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーなママ
楽天のやつこの前購入しました♡
臭いもそこまで気にならないし
最初は若干滑るけど使ってるうちに気にならなくなりました\( *ˆoˆ* )/
気になるようなら最初に水拭きするとか♡
買うなら大判の物がオススメです♡
取り付けも簡単です😂
-
☆ゆー
回答ありがとうございます!
最初は滑りがいいのですか!
新たな情報です。
サイズも大判にしようか普通のサイズにしようか悩んでいたので、部屋のサイズを測って大判を第一候補として検討してみることにします(*^^*)
ありがとうございました♪
参考になりました!- 4月28日
![はるたま02190219](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるたま02190219
我が家は楽天で買いました!
大判の物でなく、小さいサイズの物を使っています😊
匂いはきになる事もなかったですし、普通に洗えます!小さいサイズのマットは掃除は大変ですが、サイズ合わせたりするのはしやすかったですし、嘔吐した時には捨てれます。
楽天で130枚超でもお手軽な値段でしたよー
-
☆ゆー
回答ありがとうございます!
なるほど!
嘔吐した時に捨てられる…そんなメリットもあるのですね♪
さすがに嘔吐した後は菌が怖いので、部屋ピッタリの量より多めに買っておいた方が何かと良さそうですね(*^^*)
敷く予定の所がやや狭いので大判を購入しようか、普通サイズを購入しようか迷っていました(>_<)
参考になりました♪
ありがとうございます!- 4月29日
☆ゆー
回答ありがとうございます!
子どもが外す…考えてなかったです(>_<)
大判か普通サイズかも悩んでいたので、部屋のサイズを見て可能であれば大判を購入したいと思いました!
くり抜けるタイプのものはバラバラにされてしまうのですね(^_^;)
そこも考えていなかったので、参考になりました♪
ありがとうございます!