※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

赤ちゃんのためにもう母乳を飲ませない方がいいでしょうか?

もうすぐ1ヶ月になる赤ちゃんを混合で育てています。
それなのに育児の疲れやストレスから妊娠中はやめられていたアイコスを魔がさして吸ってしまいました。
ダメな母親です。
母乳は赤ちゃんにとっていい影響しか与えないのに自分でダメにしてしまいました。
自暴自棄になって吸ってしまったのですが、吸い終わって落ち着いたらなんてことをしてしまったんだろうと後悔しています。
もともと母乳の出はそんなによくなかったのですが、出るうちはやっぱり飲ませたいと思いました。
自業自得なのですがやっぱりもう飲ませない方がいいのでしょうか?

コメント

2児のママ🌈🧸

搾乳して、その後に母乳やれば大丈夫みたいですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます😥

    • 11月23日
わらび餅

吸ってから5~6時間空けて搾乳してから授乳が1番いいのですが、それまで何も飲まずわけにもいかないですよね💦
吸ってすぐにあげると赤ちゃんも味がわかるみたいで不味そうな顔して泣きます😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さっき吸ってしまったので、夕方の授乳はミルクだけにします。ありがとうございます(泣)

    • 11月23日
nico☺︎︎

今後もどうしてもストレスや疲れから吸ってしまうようなら、潔く完ミにするのもありだと思いますよ😊
そういうママさんもいるみたいです。
絶対に吸わない!と思えるなら混合で頑張ってもいいですし…でも喫煙後3〜4時間はあけた方がいいです💦

今はミルクでも栄養摂れますし、色んな理由で完ミのママもいます。
ミルクだから悪いとかは無いです!
ドラミさんの育てやすい方法で育ててあげてください😆

  • nico☺︎︎

    nico☺︎︎

    あと、喫煙後は搾乳して捨ててください💦
    その間、赤ちゃんにはミルクだけ飲ませてあげてください🍼

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    今日はミルクだけにしようと思います😭

    • 11月23日