
お子さんの食事に関する悩みや野菜摂取について相談しています。料理が苦手で野菜をあまり食べさせられていないことで不安を感じています。野菜を使ったメニューや工夫について教えてほしいとのことです。
同じくらいのお子さんのママさん🙌
ご飯どのくらい食べてますか?
ここ数ヶ月ずっと食べムラ…ムラとかいうかほぼ毎回食べません😂特に野菜🥦
前にママリでみたある質問では、何種類も野菜を食べているような回答を見て不安になりました💦
あとインスタを見ては落ち込み🤦♀️
うちなんて食べて1種類…全く野菜ゼロの日も多々。
料理が苦手なのもありますがこんなんでいろいろ大丈夫なのかと心配です。
1歳半健診では特に指摘は有りませんでしたが、体重はしばらく増えてません。
野菜を使ったメニューや、工夫していることなどあれば合わせて教えていただきたいです😭😭
- m(7歳)
コメント

みき
うちはお好み焼きとチヂミがお気に入りみたいで、野菜はそれ以外食べません😂
あとは米とうどんが好きなので超細かく刻んで入れたりします😅

まめぞう
うちは息子は食欲旺盛なので心配してませんが、娘が偏食です😣
野菜に関しては、味噌汁などの温野菜などにすれば、食べやすかったようで、よく食べてくれました。(今も生野菜より味噌汁や煮物の野菜が好きです。)
うちの娘はお肉が苦手で、小さくしてもべーっと出してました…。
べーとするの分かってても、小さくして食卓に出してました。(ハンバーグやつみれは食べてくれました。)鶏肉もササミや胸肉は使わず、モモ肉使って料理してました😂
保育園に行くようになって、だいぶ食べムラも減りましたが、今でも気分によっては食べない時ありますよー😭
-
m
コメントありがとうございます😊
味噌汁試して見たのですが、一口も食べてくれず拒否られました💦
鶏肉はモモ肉がいいんですかね🤔?
うちもハンバーグなら日によって食べてはくれます😂- 11月23日

さーママ
質問の答えと異なりますが💦お母さんがどれだけ頑張って工夫しても食べない子は食べないらしいです😂とある子は納豆とごはんみそ汁ばかりらしく、それを医者に相談したら「納豆は畑の野菜だし、みそ汁に野菜のエキス溶け出てるの飲めてるならいいよ。もっと大きくなって、野菜ぜんぜん食べれない自分は他の子と違う、恥ずかしいって自分で気付かないと変わらない。お母さんが苦労してイライラしても悪循環なだけだから諦めていいよ」と言われたそうです。(なにかのコラムで読みました)
ちなみにうちの子(2歳なりたて)は野菜も大好きでとくにブロッコリーピーマントマトはがぶがぶ食べます✨小さい頃から一緒に食べて、
このブロッコリー美味しいねー💕
と食べて見せてたら真似して好きになってました❗️
よく聞く例では、細かくしてハンバーグやつくねなどに混ぜてみることではないでしょうか?🤔あまり気負いせず頑張ってください✨☺️
-
m
納豆ご飯味噌汁…それらを食べてくれるだけで羨ましいとすら思ってしまいました😂
お子さんしっかりご飯食べていてえらいです👏
頑張ってもダメな時はダメなんですね…あまり頑張ってもストレスになるだけですね😩- 11月23日
-
m
ありがとうございます😊
- 11月23日

退会ユーザー
息子は果物がキライなので、野菜ミックスを常備冷凍しています✨
ホウレン草・ピーマン・ニンジンや、小松菜・パプリカ・ニンジン・玉葱や、大根・ニンジン・パプリカなど。
カボチャじゃがいもサラダも常備冷凍してます。
-
m
コメントありがとうございます😊
いろんな種類の野菜ストックしてるんですね🙌✨
野菜ミックスはどのようにして使いますか🤔?- 11月23日
-
退会ユーザー
味付けしてトロミをしてますから、豚バラと卵炒めやチャーハン、マッシュルームとシチューを足して野菜グラタンやドリアにしたり卵丼にしたりします✨
ウドンを食べてくれたら、焼きうどんや煮込みうどん作りたいです🍀
パン食べてくれたら、卵やツナを足して卵サンドやツナサンド作りたいですね😅- 11月23日
m
コメントありがとうございます😊
チヂミはまだ試したことなかったのでやってみます✨
お米とうどんに混ぜ込む時は何か味付けとかしてますか🤔?
みき
お米だったら三食丼に卵と挽肉とほうれん草超みじん切りにして混ぜまぜしたり、チャーハンやチキンライス
うどんだったらダシと麺つゆで焼うどんやカレーうどん、ソースで焼きそば風とか😊